ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
晩秋に雄蜂がいる理由と、その雄蜂の役割について

こなかな 活動場所:山梨県
山梨で日本みつばちを飼育しています。まだまだ初心者で、いろいろ悪戦苦闘しています。こちらでいろいろと情報いただけてありがたいです。どうぞよろしくお願…もっと読む
投稿日:2019 11/6 , 閲覧 605

2件おうかがいいたします。

先日、ある群が西洋みつばちの盗蜜にあっていました。たくさんの日本みつばちが巣門の外へ出て応戦していましたが、その中に雄蜂の姿もいくつかありました。他の働き蜂のように、西洋みつばちに向かっていくことはなく、それでもずっと外へ出ていました。これはなにをしていたんでしょうか?雄蜂も一緒に巣を守ろうとして働いていたということなんでしょうか?


それと、もう一つ。

雄蜂は春、もしくは夏の分蜂のときに生まれ、寿命も3ヶ月くらいと認識していますが、今の時期に雄蜂がたくさんいるのは、どういうことなのでしょうか?


以上、回答をどうぞよろしくお願いいたします。

回答 2

こころ 活動場所:茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂…もっと読む
投稿日:2019 11/6

もしかしたら 女王蜂に何か有ったのかもしれません・・・

心配です

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2019 11/6

オスバチは今でもいるんですが、もうずいぶん昔ですが10月に王台が出来て新女王が生まれ、11月初め頃から産卵した事がありましたが交尾が出来ていたらしく正常な産卵だったこともあります。

ただ小さいのがたくさんいるのであれば女王バチがいなくなって働きバチ産卵されたものかも知れません、ともあれ今はどうすることも出来ないので貯蜜に注意して冬を越すのを待つしかないでしょう

オスバチの仕事は外に飛んでいって新しい女王バチと交尾することなので、外に出るのは不思議ではありません、正常な群では今の時期になるとオスバチは巣から追い出されてしまうので巣の中に入ろうとするオスバチに働きバチが食いついて引きずられていることなどもあります。

こなかな 活動場所:山梨県
投稿日:2019 11/6

こころさん

T.Y13さん


早速のコメントをどうもありがとうございました。

女王不在による 働き蜂産卵、可能性大です 涙

雄蜂が通常より小さかったかどうか、よくわかりませんでしたが

そういえば、働き蜂が 黒っぽくなっていました。

盗蜜を避けるため、今は巣箱を移動してしまいましたが、落ち着いたら戻して、行く末を見守りたいと思います。

奇跡的に雄蜂が 女王と巡り合って遺伝子が残せたら雄蜂も本望でしょうね。

どうもありがとうございました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中