ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
日本みつばちを内検しました。ちょっと気がかりです。診察して頂けると嬉しいでうs。

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2019 11/13 , 閲覧 351


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/120/12030370538232586941.jpeg"]

2019年11月13日の巣板の状況です。

すこし、巣板の頭が覗いています。


下の画像は大底を掃除しましたら、ゴミの中身です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/172/17236106105615189701.jpeg"]

ツツリガの親 2匹

長さ1cm未満のスムシ10匹、まだ生きているものが数匹います。

千葉県の今朝の気温は11度です。

捨て子  8匹

働き蜂  15匹

それから初めて見ましたが、蜂の子が入っている小部屋(8角形の最小単位の小部屋)で中に子供が入っているもの 3個

ゴミ  巣板をかじり取ったカス等 大スプーン1杯よりもう少し多く


以上です。

巣板と床の内容物から、現在の診断をお願いします。

回答 1

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 11/13

蜂球もしっかり形成されていて、巣板一部露出はありますがまあまあの状態と思います。

不要な巣脾を噛み落としていると思われます。外気音低下に伴い蜂球が固まった為に周辺部に育てられていた蜂児が噛み落とされたと思います。その中に巣房壁ごと落とされた物が含まれていたのでしょう。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 11/13

ハッチ@宮崎さん

安心いたしました。

この第一群が健在だと、来春に母女王蜂が分蜂するので、その群を今、完成予定の自然樹モドキ丸洞(対馬方式採蜜)で行こうと思います。

次女と三女の巣箱を造らなければなりません。

これは重箱式で行く予定です。

忙しいです。

これからもよろしくお願いいたします。

投稿中