中動物による巣箱の破壊・毎晩やられ4日で3群やられました
昨日の出来事がまるで夢を見ていたようです( ;∀;)
オオスズメバチは、迫力があり、やはり怖い( ;∀;)
大変なことになりました( ;∀;)
猛暑を乗り切ったキンリョウヘン
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
だいさん
心強いお言葉ありがとうございます。
黄色い巣くずは底板に落ちています。
12月からこんな状態です。
もう花粉・蜜には苦労しなくていい季節になりました。
頑張れ~~ですね~~。
結果は1か月で出ると思います。
2020/3/26 17:57
tototo
鳥取県
idone12000さん
その通りです。夏分蜂です。
この画像を自分の弱小群と思いましたが(2か月前)、
巣落ち防止棒が上段に2本あるので違う気づきました。
近日中に内検写真を撮つて報告しますね。
2020/3/26 18:14
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...
tototoさん、こんにちは。回答にはなりませんが、女王は健在という事で、ここまで頑張って来ました。分蜂群の取り込みで1からスタートと思ってこのまま頑張ってみましょう。
この群の取り込み時期と当時の群勢、途中の様子が解かるとまたこのような事が起きた場合の対処法が見つかるかも解りませんね。
2020/3/26 15:16
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おはようございます❣️
現在の内部はどうなっているのでしょう?蜂数の増加は見られませんか?また、花粉の持ち込み状況などは?
2020/3/26 09:20
tototoさん
こんにちは。
真ん中付近の巣脾を噛みちぎって、落とした後の新しい巣脾のようなものが見受けられますので、徐々に増加していくかもしれませんね。
2020/3/26 12:37
ベリー屋
福島県
福島県いわき市で日本蜜蜂を飼育しております。 2020年3月 2群 2020年5月 6群(越冬2群、分蜂4群) 2020年10月 5群 2021年4月 5群