kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2020/4/4 18:41
雑木林に置いた角洞(スノコ無し、巣落ち防止棒無し、ミツロウ、煮汁、搾りかす)には、探索蜂が来ていました。入居者募集中ですので、ぜひお願いしたいです。
kyuchanさん
これは入居当確ですね!!
角胴で巣落ち防止棒がない場合は移動の時はどういう方法でしょうか?
2020/4/4 18:53
特製ぱんさん
初めての経験になりますが、入居後速やかにスノコと巣落ち防止棒の有る巣箱に移したいと思います。
営巣用の巣箱に乗せて、トントンして落とし、営巣用の巣箱を反転するようです。また、入居後、遅くなるほど定住率は下がるようです。
2020/4/4 19:49
kyuchanさん
そうなるとしょっちゅう入ったかどうか見に行かないといけませんね!
入っていたらその場で重箱へポンと入れてしまうのですね!
2020/4/4 21:22
特製ぱんさん
はい、そうする予定です。
2020/4/4 23:35
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...