投稿日:2020/4/24 20:09
こばっち♪
香川県
2019年5月12日に蜂の群れが巣箱に入居しました(❁´◡`❁) 養蜂歴6年目に突入しましたが、まだまだ分からない事だらけ~ よろしくお願いしますm(__)m
こばっち♪
香川県
2019年5月12日に蜂の群れが巣箱に入居しました(❁´◡`❁) 養蜂歴6年目に突入しましたが、まだまだ分からない事だらけ~ よろしくお願いしますm(__)m
金剛杖さん
迷子蜂って、なんだか可哀想ですね
どうにか生きて行く術は無いもんでしょうかね?•(´_`。)グスン
でも、キンリョウヘンが咲いているうちにこの子達には退いてもらいたい~
2020/4/24 23:04
こばっち♪
香川県
2019年5月12日に蜂の群れが巣箱に入居しました(❁´◡`❁) 養蜂歴6年目に突入しましたが、まだまだ分からない事だらけ~ よろしくお願いしますm(__)m
こころさん
励まし、有り難うございます(❁´◡`❁)
二鉢目のキンリョウヘンも開花したので
待ち受け2箱で頑張ります(`・ω・´)ゞ
2020/4/24 23:06
こばっち♪
香川県
2019年5月12日に蜂の群れが巣箱に入居しました(❁´◡`❁) 養蜂歴6年目に突入しましたが、まだまだ分からない事だらけ~ よろしくお願いしますm(__)m
金剛杖さん
凄い!!@4回目に挑戦
σ(^∀^*)、2回収穫したら断念してました(^▽^;)
分蜂分捕獲も、豆苗栽培もあきらめずに頑張ります✋(笑)
しっかり祈っといてくださいませ
ありがとうございますm(__)m
2020/4/25 07:27
悲しいキンリヨウヘンと死での旅立ちですね。悲しいキンリヨウヘン、ルアーの害流漂働き蜂作る、悲しい弊害悲しい
2020/4/24 20:42
こばっち♪さん
豆苗、台所で3回目です、、、吸い物色にしか、成らない、ぺちょペチョ、しかし強い、4回挑戦
こばつち♪さん。に分蜂も4回有ります、様に、祈る
2020/4/25 02:05
明日から天気回復しそうですので(^^)
期待しましょう♪♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
2020/4/24 21:49
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人