投稿日:2020/4/22 19:17
ハッチ@宮崎さん
おはようございます(^^)/
この子たちは、昨日(26日)の時点で、最後の3匹がキンリョウヘンに止まった亡くなってました。
途端に、探索蜂が2~3匹ですがやって来てました~
まだまだ、自然入居の可能性ありかな??ムフッ( ̄m ̄*)
2020/4/27 06:40
こばっち♪
香川県
2019年5月12日に蜂の群れが巣箱に入居しました(❁´◡`❁) 養蜂歴6年目に突入しましたが、まだまだ分からない事だらけ~ よろしくお願いしますm(__)m
こばっち♪
香川県
2019年5月12日に蜂の群れが巣箱に入居しました(❁´◡`❁) 養蜂歴6年目に突入しましたが、まだまだ分からない事だらけ~ よろしくお願いしますm(__)m
こばっち♪さん、おはようございます!
この小さなサバイビーたちはその後どうなったのでしょうか!?
2020/4/27 06:00
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...