投稿日:2020/4/21 19:43
待ち受け箱に居た『迷子蜂の塊』
キンリョウヘンを取り上げていたのに、巣箱の前で固まってた(;^_^A アセアセ・・・
でも、すごく弱ってて、雄蜂はほとんど居なくなってました✋
コレだけ弱ってれば、もう、偵察蜂を攻撃できないだろうとキンリョウヘンを置いて来ました
残った小さい塊、早く居なくなって~~(@--)/~~~
さてさて、養蜂場の3群
ひーちゃん家は、ひと所にかたまってる感じ~
王台らしきものは、蜂に覆われて全く見えなかったです
こばっち♪ん家は、相当、蜂の数が増えた感じです✋
花粉団子を持った蜂が頻繁に出入りしていました~(❁´◡`❁)
無王群、小さいながらもまだ頑張ってる塊~
いつ居なくなるんだ??(-ω-;)ウーン
今日も異常なし(`・ω・´)ゞ
こばっち♪
香川県
2019年5月12日に蜂の群れが巣箱に入居しました(❁´◡`❁) 養蜂歴6年目に突入しましたが、まだまだ分からない事だらけ~ よろしくお願いしますm(__)m
やっとキンリョウヘンが開花\(^-^)/
早くも分蜂?まだ、王台らしき物も有る( ̄▽ ̄;)
21鉢のキンリョウヘン、今年は『花芽』が2鉢だけ(ノ_・、)
盗蜜群に襲われ、とうとう消滅してしまいました(ノ_・、)