運営元 株式会社週末養蜂
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2020/5/23 09:23
先日、蜂友へ3群譲りましたので、飼育場所が空きました。早速、空いたところへ、自然入居した巣箱を移動しました。待ち受け場所として、地主さんの許可を頂いた所ですから、長期間置くことはできません。
待ち受け箱は、薄い杉板製、下の箱には節穴付き、また、スノコが有りません。引っ越しの際に、下段を38mmの杉板製。巣門は、内検や給餌が容易な扉付き、また、暑さ対策に3面が金網。底板は、スムシ対策用に金網へ変更しました。天蓋は、巣落ちしない時期になったら、スノコ付きに交換予定です。
もう1箱置けそうです。
類似品にお気をつけください