Albos式巣箱の外装組み付け完了。

  • Albos

    鹿児島県

    角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...

  • 投稿日:2020/6/18 17:31

    こんばんはm(_ _)m

    個人的には梅雨=巣箱作りとなってる訳ですが、

    本日もちまちまと作ってますと、集中力が途切れるタイミングがあります、なんせ腕に1発刺されてまして右腕がパンパンで痒い…。(手首から肘までポパイです)

    そんな時は香川のあの方にLINEを送ってお邪魔を致します(笑)すみませんいつも作業中にm(_ _)m

    同時に作業してる方が居ると励みになります。

    今回は?今回も?縦型の巣枠式になります。


    本体は3パーツに分解可能。

    組上がると、さも1枚板で作ってあるかの様に。

    バックショット…って後ろも前も同じですが。

    気合い入れてこれでもか!っと手間暇掛けて作ってますので、蓋を開け閉めすると空気抵抗を感じる密度。パコ…スー…パコ…自分だけの世界に酔いしれます(笑)

    大丈夫です。しっかり濡れた時の膨張まで変態的計算に入ってます。いや、エッチな意味じゃなく‼️

    今日の作業はここまでとしました。

    巣枠の材料は買ってあるので、気分さえノればすぐ取り掛かれます(笑)

    巣枠の形も寸法もオリジナルですので作るのは楽しみですけど…やっぱり大変です。

    今回の巣枠の内寸は220ミリ×380くらいで行きたいなと思います。

    現在稼働中のカ式風とAY式風の中間的位置付けで、仕様変更も沢山ありますので『Albos式』と言っても良いでしょう。

    コメント

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • 祝『Albos式』公開!

    刺されたんですか!?

    2020/6/18 18:15

  • Albos

    鹿児島県

    角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...

  • ハッチ@宮崎さん

    ありがとうございます!(^-^)


    一昨日継ぎ箱の後に防護衣脱いでから、あ、だった!と四面巣門に木っ端を挟もうとしたら腕に一発くらいましたf(^ー^;

    2020/6/18 18:48

  • ロロパパ

    香川県

    今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...

  • Albosさん

    おはようございます!(^_^)v

    やはり、腕とセンスのある方は違いますね。

    私も現在手掛けてる巣箱の一つを少し縦長にして巣枠も横幅は同じで縦長にしてみようかと模索中です。

    互換性も考えて両方で面倒を見て方向性を出せれば良いかとも考えてます(*⌒∇⌒*)

    2020/6/19 07:48

  • Albos

    鹿児島県

    角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...

  • ロロパパさん

    おはようございます!

    ありがとうございます( *´艸`)

    アホみたいに拘って作ってますここは40ミリがいいか?いや、35ミリ?みたいな(笑)見た目にもしっかり拘って行きたいです!誰も見てくれませんけどね(笑)

    ロロパパさんところは群勢も強い群ばかりですから縦長でも全然問題ないと思います( *´艸`)

    互換性が有ればムダにならなくて良いですよね(^^)dうちは全部バラバラです(笑)

    2020/6/19 09:50

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    Albos式巣箱の外装組み付け完了。