投稿日:2020/6/18 23:23
kuniさんへ ヤモリの卵10mm~12mmでしょうか!!(接写レンズで写しました)2個ですので、雄♂雌♀でしょうか?自宅では窓ガラスに吸盤の指で餌取れるまでガラスに待機しています。
2020/6/19 22:14
金剛杖さんへ ヤモリ(家守)と言い家を守ってくれると昔から両親から聞いていました(昭和の頃から)ですので、今回も蜂を食べるかも?と思いましたがウスグロスズリガも食べてくれるるのを期待しているところです!連絡有難う御座いました。
2020/6/19 22:22
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
おはようございます。
初めてみました。ありがとうございます。大きさはどれくらいでしょうか?横にも痕跡がありますが2個セットで産むものですか?
2020/6/19 05:22
ヤモリ、卵初めて、見た勉強する。ヤモリ賢い、子供の餌沢山有るのですね。
子供の頃から、か、取るヤモリ大事に、殺さず、いえから、追い出していたので、蜜蜂たべても、殺せない、あいらし、グリテスクなのに。、、、
2020/6/19 06:09
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人