投稿日:2020/6/20 21:12, 閲覧 498
失敗や挫折を経験しながらレベルアップするとしても、できればしない方が良い事もあります。
重箱2段(内径25cm×25cm×高さ12cm×2段)に巣落ち防止棒がない巣箱の入居群です。巣落ち防止棒が無い事を忘れていて移動時に巣落ちし1回目のパニック・・・修復作業によって落ち着きました。
落ちた巣板を立てかけて、残り蜜や幼虫や蛹から発育を促し、2週間ほど経過したので古い巣板を除去して終わりと思っていたら・・・。
作業の振動で巣板が落ちだしました。こうなると、ドミノ倒しです・・・・・・・・・。2度目のパニック!!
巣箱を静置後に巣門枠を開けて、恐る恐る巣箱上部を撮影すると・・・・。
あゝ~・・・。またまた巣板の崩壊です・・・・。今回は巣板4枚が落ちました。
巣箱前面にちびっ娘達が退避します。
こうなれば、巣板を除去するのみで、女王蜂に何事もなかったかと願うのみです・・・。巣箱を再度持ち上げて落ちた巣板を除去しました。そして作業後の内検状態です。
※女王蜂が健全でいますように・・・。2~3日給餌しながら様子を見ていますε=( ̄。 ̄;)。
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
昨年から、「(一段目への)巣落ち防止棒は不要!」論が良く聞かれます。しかし私は「必要!」派です。
最初に作られる、子育てしてない巣板は特に柔らかいですから、気温が高くなって来てからの蜜切りでは、たやすく巣落ちしてしまいます。
2020/6/20 23:51
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
テン&シマさん こんばんは。
巣落ち防止棒については、今年からクロス棒だけにしましたが、この6年間は十文字棒との併用で行っていました。それでも毎年20~30群は入居しています。
1段目の巣落ち防止棒の有無については、入居率を高める工夫と解釈しますが、私は全く関係ないと思っています。
この巣箱は、巣枠式に移行しようとしていた重箱を忘れており、後始末が大変になった事例で、私も「必要派」です(^―^)。
2020/6/21 00:43
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
masaXさん こんばんは。
自然条件の中では、巣落ちとて当然の現象で発生しているでしょうし(屋根裏など)、ちびっ娘達はそうした状況に臨機応変に対応していると思っています。
しかし、飼育する立場からすると、巣落ちについては明らかにNGです・・・。。。・・・まだまだ修行が足りませんm(_ _)m。
2020/6/22 20:36
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
yamada kakasiさん こんばんは。
たまたまの結果ですが、巣落ちをしてもまだまだ元気でいてくれるちびっ娘達ですが、「仏の顔も三度」で、嫌なことが続くと女王蜂の損傷や逃去する可能性が高まるでしょうね~・・・(ノД`)。
2020/6/22 20:45
wakaba-どじょっこさん masaX さん
本当に壮絶な巣落ちする一度経験すると、その時のトラウマが払拭できませんね
一番下のドア付きの巣門箱を除き凡ての重箱に、念を入れて井型に巣落ち棒を入れています。お陰様で、巣板をほんの少し欠かしたことがありますが、巣落ちはその後経験していません。
それでも、巣落ち棒不要論と 待ち受け箱に巣落ち棒を入れると入居率が落ちることには、条件付きで賛成です。
2020/6/21 20:38
wakaba-どじょっこさん
わたしは、気が小さいので、安全第一で巣落ち防止をつけています。(^_^;)
2020/6/22 23:05
私も「必要派」です。
待ち受け箱から棒を入れてますが、それで入居率が悪くなるような感覚は無いです。(2段目以降に入れても変わりません)
一度大きな巣落ちを経験すれば、絶対に入れたくなりますね(笑)
2020/6/21 11:00
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
masaX
京都府