ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
6/20:午前中に相棒宅の巣箱内検と採蜜を行いました。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2020 6/21 , 閲覧 195

アカリンダニによって壊滅的な症状であった相棒宅群は、3/10~20の対策や処理によって回復しましたが、春~夏分蜂する気はないようです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/142/14276267201503106242.jpeg"]

蜂数や巣板が大きくなったので、リフトでゆっくりと持ち上げながらしばらく観察します。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/062/6239420291908457422.jpeg"]

巣板は新しく、王台を形成していないので、分蜂熱は無くなったと判断しました。越冬群が分蜂しない場合もあるんですね~。不思議な生命の営みです。。。。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/016/1617369827372530971.jpeg"]

継箱2段を設置してから巣箱上部からの確認です。天蓋を外して給餌や治療スペースの重箱を取って、天板スノコを「エイヤ!」と、剥ぎ取ります。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/044/4408423769075122537.jpeg"]

ワイヤーや包丁などのカットより、犠牲者が少ないための工夫です。画像は最上段の巣板です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/123/12337771254728307303.jpeg"]

1段カットの巣板の状況です。前後・縦横が90度回転ですみません。

採蜜量は3.5~3.6ℓ(約5kg)ほどあったようです(^―^)。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/015/1586235228893613455.jpeg"]

作業完了。秋まではこの状態のままかな~・・・。

コメント4件

mabotyan 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 6/21

wakaba-どじょっこさん、おはようございます。アカリンダニから見事に復活。嬉しいことですねね。頑張った蜂娘たちに拍手!ワイヤや包丁を使わないでスノコを「エイヤー」と…荒療治ながら見事な手捌き。お疲れ様でした。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2020 6/21

wakaba-どじょっこさん お疲れ様です。自分もそのやり方は蜂に優しいので、賛成ですね。今の時期は満杯ですね。非常に良い状態ですね。オメデトウ御座います。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2020 6/23

mabotyanさん こんにちは。

返事が遅くなりましたm(_ _)m。

継箱で育児部分の蜂数を確認し、天蓋を外したら予防・治療スペースの重箱にわんさかとちびっ娘達がいました。

振動や送風を行っても、天板スノコから動かないちびっ娘達がいて、ワイヤーや包丁でカットすると犠牲者が多数出ることが想定でき、巣板の向きを確認しているので、天板スノコの剥ぎ取る方向も分かっていたのでやりました。

おかげで、犠牲者は一匹のなかったので、継箱と採蜜中にアタックしてくるちびっ娘はいませんでした(^―^)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2020 6/23

onigawaraさん こんにちは。

返事が遅くなりましたm(_ _)m。

ありがとうございます。相棒さんの飼育群ですから、何とかアカリンダニから回復してくれて安堵しました。

しかし、シュウ酸処理なのでお勧めはできません。相棒さんと相談しながら、自己責任として行いましたm(_ _)m。

投稿中