運営元 株式会社週末養蜂
6月24日 巣門板から蜜が出てきたので解体しました。
5月21日 一段除去しました。
4月4日 分蜂しました。
3月13日 無事越冬した模様
10月30日 蜂数減少してました。
10月7日 一段採蜜しました。
投稿日:2020/6/26 21:13
R1年群は6月6日採蜜したときには4段目巣落ち防止棒まででしかも蜂が減って巣脾が見えていました。ところがあっという間に5段目の下まで蜂球が到達してしまいました。なかなか勢いのある強群です。
福岡は今日の夕は晴れましたが、明日朝からまたしばらく雨のようです。週末を逃すとまたいつできるかわかりませんし、思い切って暗くなる中19時30分から継箱しました。幸い蜂たちは騒ぐことなく無事終了しました。蜂より蚊のほうが集まってきましたが面布があると蚊にも刺されません。これ以上高くしたくないので6段満杯になる前にまた採蜜からしないといけません。
類似品にお気をつけください
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...
朝から大雨です。昨日継箱強行していてよかったです。
2020/6/27 07:30