ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
継箱2回目×2群 箱に通気と出入り口確保

あいこ 活動場所:千葉県
投稿日:2020 7/11 , 閲覧 183

2回目の継箱!


今回は通気対策も実験。

畑側の群の箱は内見用のスライド式床ではないので、今回継箱する箱に通気と出入り口用に穴あけ。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/082/8209891427012425237.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/024/2425924631220933594.jpeg"]

いい加減 笑

お義父さんにやって貰えばよかったかな…

両側に開けて、一応大体幅6mm。


畑側群、前は蓋が湿気でびっしょりだったけど、今回はカラリ!蜜の水分が少ないからなのか?



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/087/8744404871616836005.jpeg"]


竹藪側の箱は師匠から頂いた箱で(とても使い勝手がいい)内見用に床がスライドになってるので、夏はこの引き出し床を外したままにしておこうか思案中…。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/084/8405331426951241483.jpeg"]

でも、開けてみたら黒いモゾモゾがいっぱい…

キモい…


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/018/1891692282012363929.jpeg"]

これがスムシ?!

両方の群にいました。

なもんで、とりあえずスライド床は閉めたままに。でも開けといた方が涼しいよね。どうしよう???どうしたらいいでしょう??


箱が重くなってきたので、今回は木端で取手もとりつけ。だんなの仕事が楽になった。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/042/4275888030080983412.jpeg"]

コメント6件

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 7/12

その板を取り外されてから金網かプラスチックネットがついた底板にされるとよさそうですね

そのもぞもぞした黒いものは、スムシです

黒くなる前に除去してあげてください

あいこ 活動場所:千葉県
投稿日:2020 7/12

ひろぼーさん、コメントありがとうございます!

やっぱりこれがスムシですか。気持ち悪い!

黒いのはどうしてですか?死んでるんでしょうか?サナギかなんかでしょうか?

スライド床は開けると網がついているので、これでも大丈夫ですかね?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/146/14641241404349965109.jpeg"]
masaX 活動場所:京都府
投稿日:2020 7/12

あいこさん

網が付いてるなら、開けたままでも大丈夫ですよ!!

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 7/12

あいこさん

それはスムシの繭が黒く変色してます

やぶると、ウネウネ………

(*_*;

底板がネットにできるなら、秋までネットだけがいいと思います

あいこ 活動場所:千葉県
投稿日:2020 7/12

ひろぼーさん

いやぁぁぁぁああぁ!キモいっ!!!

ご教授ありがとうございます。

キモいですね…。

あいこ 活動場所:千葉県
投稿日:2020 7/12

masaXさん

そうなんですね!じゃあ開けたらグッと涼しくなるから、夏は開けておきます◎

投稿中