皆さんいろいろありがとうございます、勉強になります基本、野外で日陰でほったらかしです!
2020/8/17 08:19
カーズk2
大阪府
週末養蜂チャンネルを見て活動し始めましたいきなり蜂が来たので喜んでいますしかし皆さんの意見聞いていたらぬか喜びにならないように注意したいと思います皆さんよろしく...
カーズk2
大阪府
週末養蜂チャンネルを見て活動し始めましたいきなり蜂が来たので喜んでいますしかし皆さんの意見聞いていたらぬか喜びにならないように注意したいと思います皆さんよろしく...
採蜜しましたタレ蜜結構取れました
入居して一年初採蜜です1番
2年目突入しました!初採蜜しよかな
春はスズメバチたいさくしなくていいのですか?
そろそろ分蜂かなと思うんですが
いいですね(^^)
私は蘭の栽培が下手で、株分けの都度その片方を枯らしてしまい、昨年株分けした後今年は遂に残った株も花を付けなかったです(/o\)
上手くいったらまた経過の様子も日誌にupして情報共有お願いしますm(__)m
2020/8/17 07:22
私は、失敗ばかり、今日も朝から水やり、枯れた葉多数、錦綾辺は、、、、私にわは、、、、難しい花咲かない、今年植え替えした、、、、開花4割か、、、、失敗
2020/8/17 07:32
この時期の株分けはチョット厳しいですね。枯れるという問題では無くて、来シーズンの花芽が出来るか心配ですね。あとは運にお任せになります、祈りましょう。
2020/8/17 07:50
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
J&H
和歌山県