投稿日:2020/9/20 18:27
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2020/9/20 19:33
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
雄山さん 今晩わ❣
言わないで下さい(笑)
完全放置していましたので半年でジャングルになりました(笑)
腰の調子も良かったので頑張りました!明日起きてみたら動けないかも知れませんが(笑)
今日はこちらも道路が非常に混んでいました。お店は開店後の入れ替わり時間を狙って行きましたので丁度タイミングよく入店できましたよ。
2020/9/21 00:53
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
M.T12さん 今晩わ❣️
はい。田舎の特権かも(笑)
農作業に伴う草焼きは田舎では当たり前の如く行われています❣️
2020/9/21 19:12
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくんさん、( ゜▽゜)/コンバンハ。
失礼ながら、結構な草山ですねm( _ _ )m。
腰の方は大丈夫でしょうか、まだまだ元気ではないですか・・・4時間ですか・・・頑張られましたね。しっかり食べて休めば疲れは取れますが、明日になっての腰の調子を心配してます。
ジャガイモも収穫せず放置ですか?・・・(今掘っても芋は有るのでは・・・)
私も小面積ですがカボチャを放置して草刈りしましたが、なかなか乾燥しないので焼却が出来ません。22日のギリギリまで乾燥させます。
今日は孫が来たので「海鮮丼」と思っていたが、営業時間切れ。店を変え鰻重に変更ですが今日の客が多いのはびっくりしました(待ち時間40分)
2020/9/21 00:33
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。2025年で9年目ですが、初心者同様で何も解りません。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しく...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
M.T12
千葉県
始めてから入居まで3年かかりました。 予備知識無しから始めたので 巣落ち、スズメバチーーーわからない事ばかりでした。