投稿日:7時間前
今回垂れ蜜で取ったハチミツ。7kg程度有りました。
そして見事にフィーバーしていましたよ(笑)
これくらいが爽やかで好みでは有るのですが、少し糖度上げします。
糖度上げは簡単便利な食器乾燥機で今回は40度設定としてみました
さて、今日(7/10)放ったらかしの遠隔地群の継箱に出かけてきました。
越冬群で世代交代は出来ているようですが、持ち上げてみたらそれほど増群していません
それでも次はいつ来るか分からない(笑)ので1段だけ継箱しておきました。
そして5/9に3匹目のドジョウを持ち帰った後4匹目を狙って置いていた待ち受け箱を確認してみるといつの間にか4匹目がご入居していました(笑)
巣板は2段目からはみ出しそうに成っていましたが、巣門台なんて持って行って無かったので飼育仕様に変更する事も出来ず、取り敢えず1段継箱し、日除けの簾だけはセットしておきました。
同じ場所で4群目、通算では今年23群目の自然入居と成りました╰(*´︶`*)╯
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣️
これまで色々試した結果、結晶化を戻したり糖度上げには食品乾燥機が一番優れものと思って紹介しています。
山荘、チェーンソー、クレーン付き軽トラなどと違って小遣い程度で買えますのでσ(^_^;)
いつもコメント有難うございます。
5時間前
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん 今晩わ❣️
今まで不満ながらも小型で我慢していたのですが、誰かさんが大きな食品乾燥機を入手されたのを見て欲しく成って少し大きいのにしたのですよ(笑)
実際使ってみて一度に沢山処理出来ますので良かったです(^-^)v
いつもお世話に成りっばなし、有難うございます。
5時間前
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。