投稿日:2020/10/7 13:28
7時5分、林の日本みつばちは今日も元気!花粉の色は柿色・ベージュ・白っぽいと3色。
オオスズメバチはまだ巣門近くでは見ていない。
忌避の黒い斑点で汚れているのは師匠の蜂場にオオスズメバチが来ていて、その時に付けられたものがほとんど。増えているのかどうかは分からない。
**********生き物たちの森へ***
7時41分、森にはいった。下のクサビは師匠の手作り。材はウワミズザクラの枯れ木。
固い木だ。クサビの格好も素晴らしい。カンナを掛けてあるので、スムーズに打てます。
7時58分、昨日から中央休憩所のカヤテントの蚊やを取り除いた処。
今までは倒木を移動できるサイズに切ってきた。
倒木でも使えそうな材はこんな風に利用できる。丸太の上の板は材木屋さんから買ったもの。
師匠と話していると時間が早い。
次回は鑿の桂を差し込む方法をおっとりが師匠に披露します。
**********お家へかえります**ブブ~~**
ブルービーさん
ヨーガは呼吸との関連がありますので、おっとりにはそれはできません。
なので、普通のストレッチ程度です。
今はネットで何でも、教えてくれますから、ストレッチヨーガで検索なされば、美人のお姉さんが見本を見せてくれます。
いつも行っているのは、布団かマットの上に足を延ばして座り、前屈です。
脛(すね)におでこが付けば最高です。 おっとりは15cm位付きません。
その後は屍のポーズで、天井見て休むだけです。
屍のポースに変わった直後は血液が全身を駆け巡り不思議な気分です。
全てのポーズの後には、屍のポーズをします。
前屈でも何でも、誰かに背中を押してもらうような、自分以外の圧力は原則かけません。
掛けるのは、自分の体重だけです。
リラックスすると重力で上半身が少しづつ下へ落ちていきます。
文字で説明するより、ネットの動画を見られた方が早いです。
剣道でも仕事でも、筋肉を使った後は整理体操で5分でもストレッチをするのが良いです。
30分もしてから(家に着いてから)ストレッチをするようもはるかに効果があるとの事ですが、、、
おっとりは、疲れ切っていると寝てしまいます。
夜中に起きて、ストレッチをしたい気分になると、します。
知ったかぶりで、失礼いたしました。
2020/10/7 16:51
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...