投稿日:2020/11/9 12:17
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはふさくんさん
この電話番号では都志ですね。この値段でこの海鮮では高いですね。私的にはもう少し地元の魚が欲しいですね。メバルとかガシラとか太刀魚とか。個人的には生シラスより釜揚げの方が好きですね。
2020/11/9 13:56
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんにちは
昨日のからお昼ご飯を拝見しておりますが、淡路島は行った事がないのですが、物価が高いのでしょうか~それとも観光地的な値段でしょうかね~あまりコスパ良くないようなぁ(;^ω^)
2020/11/9 15:58
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2020/11/9 16:28
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくん
この写真なら私も食べてみたいです。やはり下調べは重要かもしれませんね。今度淡路島に来た時はご案内致します。
2020/11/9 16:32
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2020/11/9 16:33
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん
本来ならきっちり下調べした方が良いのでしょうね。
淡路島は気軽に良く行きますので当たり外れもゲーム感覚でまた楽しいものです。二度と行かないと思える店を覚えられますので(笑)
2020/11/9 16:39