今日は、釣りに来ています!久々の投稿なのに!

  • 蒼鵜

    大分県

    爺ちゃんの巣箱を引き継ぎ全て消滅させ、師匠から5群貰うも全て消滅させ、自分には、蜂飼の素質がないのかと悩んでいたら、初冬に逃去群確保その群れが現在21群に増加、...

  • 投稿日:2020/11/10 11:25

    うーみよーおれのうみよー

    といった気分で運転して釣り場に到着。


    今日はどうなることやら(・∀・)

    コメント

  • 仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...

  • こんにちは蒼鵜 さん

    穏やかな海ですね。釣れなっかたら寝てしまいそうになりそうです。

    2020/11/10 11:32

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • 蒼鵜さん こんにちは❣ 加山雄三張りの声で歌いながら、釣りにお出かけになったようで、何方方面にお出かけですか。今日は何を狙っての釣行でしょうか。その超過についてまたお知らせください。出来ればいつの日か、釣りに同行させて頂けないでしょうか。宜しくお願いいたします。

    お写真の中の左側が国東半島で向こうに見えている島は、姫島でしょうか。良く釣りに出掛けた場所でも、海の上で見えているもので場所を判断するのは難しいですね。それにしても、うねりも無く、風も無く、穏やかで絶好の釣り日和ですね。このお写真を見ていると、こうして室内で仕事しているのが、何だか嫌になってしまいますね。

    嘗て、大分勤務の際に大分湾の周辺は良く釣りに出掛けました。特にこの時期から、大きなサバが入ってて、サバの群れを追いかけてルアーで釣ってみたり、コマセ籠にアミを詰めて竿を振りながらサバ、アジを狙ったものです。釣れたサバやアジは、福岡では胡麻サバ、大分ではリュウキュウにして熱々のご飯に載せて食べたのを懐かしく思い出します。釣りに行かなくなった今では、そんな新鮮な魚が口に入らなくなってしまい残念です。

    大分の友人からの情報によりますと、乱獲が祟ったのか最近アジサバの釣れ具合は芳しくないとの事でしたが、如何ですか。

    2020/11/10 11:54

  • T.山田

    福岡県

    福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...

  • こんにちは

    良いですね~大分関サバが有名ですよね。磯つりで釣れるなら主人が釣り好きなので出かけたい所、私は船酔いするので絶対付き合いませんが~口実で温泉は入れそうですね~(笑)(^^)/

    2020/11/10 12:54

  • 蒼鵜

    大分県

    爺ちゃんの巣箱を引き継ぎ全て消滅させ、師匠から5群貰うも全て消滅させ、自分には、蜂飼の素質がないのかと悩んでいたら、初冬に逃去群確保その群れが現在21群に増加、...

  • 釣れました


    アジ・サバで50位で、サイズは25から40位です

    釣り場は、津久見です

    2020/11/10 17:44

  • T.山田

    福岡県

    福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...

  • 蒼鵜さん

    凄い成果でしたね~朝から行かれてましたよね、磯つりで捕れるものなのですね、もっとも腕も良いのでしょうが~早速主人に報告せねば(^^)/

    あっ餌は何を使われましたか?

    2020/11/10 17:48

  • 蒼鵜

    大分県

    爺ちゃんの巣箱を引き継ぎ全て消滅させ、師匠から5群貰うも全て消滅させ、自分には、蜂飼の素質がないのかと悩んでいたら、初冬に逃去群確保その群れが現在21群に増加、...

  • 磯ではなく船を出して、養殖筏につけて釣ります。

    餌は、アミの中国産でサビキ釣りです。

    ブルービーさん、私の休みが合えばいつでも船出しますよ(・∀・)

    T山田さん、養殖筏につけるのでほぼ酔わないので船釣りに挑戦しましょう(・∀・)

    2020/11/10 19:18

  • 仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...

  • こんばんは蒼鵜さん

    40cmの鯵ですか?一本釣りは高いですよ~。これは羨ましいですね。刺身に塩焼き、ヨダレが出て来ますね。

    2020/11/10 19:49

  • T.山田

    福岡県

    福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...

  • 蒼鵜さん

    あらら、そうですか~それでは誰でも行けないですね(;^ω^)残念

    2020/11/10 19:55

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • 蒼鵜さん 今晩は❣️ 良い釣果ですね。大きな鯵はお刺身で早速頂きたいところですね。

    20センチくらいの鯵は、塩焼きや唐揚げが良いですね。あぁ〜もうたまりません。

    是非、ご一緒させてください。よろしくお願いします。

    竿は、50号で宜しいですか?

    2020/11/10 20:27

  • 蒼鵜

    大分県

    爺ちゃんの巣箱を引き継ぎ全て消滅させ、師匠から5群貰うも全て消滅させ、自分には、蜂飼の素質がないのかと悩んでいたら、初冬に逃去群確保その群れが現在21群に増加、...

  • 竿は、短い竿なら1980円位の安いやつで良いです。

    釣り糸はナイロン3から5位の色のついてないやつで、サビキはトライアルの2個120円?位の安いやつで9か10で良いです。

    ただ、トライアル製は外れやすいので、サビキは、ハリス3号道糸5号クラスのやつなら何でもいいです。

    但し、針のヒラヒラは白とピンク等、色を何種類かあったほうが良いかと思います。

    多分みんな、なんだそりゃーとお思いでしょうが、大丈夫です、潮さえ合えば2時間掛からずにあれぐらい釣れます。

    因みに今日も朝から行って参ります。

    釣果上がるかは私の運次第です(・∀・)

    2020/11/11 06:26

  • 蒼鵜

    大分県

    爺ちゃんの巣箱を引き継ぎ全て消滅させ、師匠から5群貰うも全て消滅させ、自分には、蜂飼の素質がないのかと悩んでいたら、初冬に逃去群確保その群れが現在21群に増加、...



  • 本日の釣果です

    2020/11/11 21:59

  • T.山田

    福岡県

    福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...

  • こんにちは

    凄い成果ですね~小売り業者になれそうですね(@_@)

    2020/11/12 12:45

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • そうとうな釣果ですね。ヤズ2本にタイにアイゴにアジですか。この時期のヤズは脂が乗り始めて美味いでしょうね。タイも良いですね。

    場所は先日と同じですか。とても良い釣り場の様ですね。

    新鮮な魚がとても羨ましいですね。

    2020/11/12 13:15

  • 仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...

  • こんにちは蒼鵜さん

    ハマチが2本クラーから飛び出ていますよ。ブルービーさんが言われている様に脂が載ってきているでしょうね。これだけ釣れればおすそ分けしないと処理できませんね。

    2020/11/12 13:36

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    今日は、釣りに来ています!久々の投稿なのに!