投稿日:2020/11/18 16:09
2020年11月18日 (水) 晴れ
一昨日、ボスがお一人で畑作業を終わって、車に乗り込んだ頃、午後3時過ぎ? 畑も森も人間が居なくなった事を確認するように、イノシシが現れた!
ボスはイノシシを初めて見られたようで、興奮気味に今朝お話があった。
成獣で背中がバイソンの様に盛り上がり、凛々しい親であったと。
南房総ではイノシシや猿は珍しくはないけれど、千葉市に近い田舎で出没するようになったのは最近の事だ。
********************
**********生き物たちの森へ***
ボスが来られるまでは一人で前日までに伐採したものを輪切りにした。
9時半前後に師匠が来られたので、方向など全ての点検と準備をして、やるしかない!
本日もこの画面の中の1本を伐採したけれど、逆光で分かりませんので、後からもう一度。
太陽の光がプリズムのようで芸術的ではあるけれど、、、、
同じ処を時間が経過してから、
チェンソーが切れなくなったので、本日はここまで。
帰ってから電動で目立てをする。
今度切れなくなったら、ソーチェインを買い替えよう。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ブルービーさん
恥ずかしいで~~す。
野望! 素晴らし響きです。
もし、分かる事があるのでしたら、喜んでお答いたします。
2020/11/18 18:07
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...