ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
投稿日:2021/1/26 21:17
こんばんは(^^)
冷たく冷やして食べたら美味しいでしょうね^^
2021/1/26 21:46
今晩わ❣️
匂いは分かりませんがとても美味しそうに見えます。
冷やしてデザートに。最高でしょうね。
2021/1/26 23:49
Michaelさん
朝、熱が冷めてから、タッパーに入れて冷やします
美味しければ、また1キロほど作って、冷凍します
2021/1/27 05:10
ふさくんさん
桃や枇杷は、砂糖でよく煮てくれました
リンゴでしかも蜂蜜ははじめてです
しかもこんなに大量のレモン汁入れるのも
朝食後に味見します
2021/1/27 05:16
酸っぱかったので、砂糖を投入水も入れて、またチンしました
レモン汁は1/3で残りは水でよさそうです
2021/1/27 08:01
ひろぼーさん おはようございます❣
やはりレモン汁が砂糖の量に比べて多いとは思っていました(笑)
2021/1/27 08:43
ふさくんさん
レビュー4.3なので、鵜呑みにしました
失敗が坤南大量!
(笑)(笑)
まあ、バニラアイスと混ぜて、夜な夜ないただきます
2021/1/27 09:03
ひろぼー様 こんにちは、美味しそうに出来てますね。
我が家でも家内が作って、毎朝、ヨーグルトとブルーベリージャムを掛けて食べてます。
我が家では、砂糖や水は一切加えずリンゴから出る水分だけで加熱しているようです。レモンも入れませんから、色が少し悪いですね。
2021/1/27 10:32
ブルービーさん
なにも入れず炊くのもよさそうですね
2021/1/27 10:54
ホイップクリームを大量にかけて食べました
酸っぱさが中和してめちゃ美味しかったです
しかし次に作る時は、レモン少なめにします
2021/1/28 06:29
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...