投稿日:2021/2/1 17:08
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ミツバチ研究所さん こんばんは
二年前に購入してあったとは、酸素濃度に、感心があったのですね。
しかし、早く収束して欲しいですね。
2021/2/1 18:00
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
papycomさん こんばんは
そうそう、備え有れば憂いなしが思い付きませんでした(笑)
先ずは、感染しないように務めます!
2021/2/1 18:04
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
特製ぱんさん
こんばんは、私が注文したのは中国製でした。今日、納品になりましたので、電池を入れて動作確認しました。
大丈夫でした。
2021/2/1 18:06
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
彌助さん
こんばんは、大変な経験をされたのですね。その経験を生かされるためにも、備えは必要ですね。
私も、18年ほど前に手術して、ICUに入りました。その後、一般美容等に移りましたが、パルスオキシメーターは使用していましたね。
同様に、家庭で使用するとは思いませんでした。
2021/2/1 19:52
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
onefanfanさん
こんにちは、毎朝健康チェックは、体調の変化が早期に分かるので重要ですね。でも、分かっていながら出来ません。
我が家では、女房が血圧が高いので、一日に何回も測定しています。又、その都度手帳に記録しています。通院時に、持参しています。
又、コロナにより、家族全員が体温を測定、手指消毒などをしているため、今年はインフルエンザや風邪をひきません。
2021/2/2 09:51
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ミツバチ研究所さん
心筋梗塞でしたか、それは大変でしたね。義母が心筋梗塞で倒れたことが有りましたが、同様に、即入院・心臓専門病院へ転院・手術でした。
今は、手頃な価格でパルスオキシメーターが売られているので、普段から測定すると大事にならないですね。
2021/2/2 09:58
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
春日ぼうぶらさん
ありがとうございます。息子に伝えます。何事も備えあれば患いなしですね。
春分蜂の準備も進めないと・・・(笑)
2021/2/2 11:53
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ブルービーさん
頂きたくない称号を頂いてしまいましたね。義母は、心筋梗塞で二度バイパス手術しましたが、94歳の今でも元気です。
息子のは早く納品になりましたが、私のは輸入なので日数を要したようです。
2021/2/2 11:57
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
jirochoさん
こんばんは、やはり販売会社は日本に限りますね。つい、安価なので注文すると中国からというものが多いです。
でも、感染していないのですから、感染防止しながら舞ったら良いですね。又、二つあっても困りませんよ。役立つことも有ると思います。
2021/2/2 19:35
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ひろぼーさん
おはようございます。
微妙の変化にも数値化されるのですね。体調管理に、上手に使いたいですね。
2021/2/3 08:22
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
onefanfanさん
こんにちは、良いスマートウォッチは互換性など有って便利ですね。私が購入したものは、使い勝手が悪かったですね。もっとも、安価なものでした。
速攻で、メルカリで売りました(笑)
2021/2/3 10:28
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
jirochoさん
こんにちは、私もいろんな種類のマスクを購入しました。冷感マスク、温感マスク・不織布のマスクなどです。又、価格も安くなってので、助かります。
今は、外出時にはウィルス防止力が強い不織布のマスク(エリエールのロゴが入っていますが、中国製)、執務室や自宅では暖房が効いているので冷感マスクを使用しています。
陽性者数が少なくなってきましたが、このまま収束して欲しいです。又、ワクチンの供給が心配です。
2021/2/3 10:38
良い息子さんですね。確かに感染後の確認用には有効なのでしょうね、と言いながら、当方の家にもありました、購入して2年以上なり先日電池入れて動作確認しました。
2021/2/1 17:41
kyuchanさん 心筋梗塞で即手術でした、購入は嫁ですね。(血液分析では死亡に値する数値でした)
2021/2/1 20:40
特製ぱんさん
すぐに思い出せませんが、心臓にストレスがあると血液にも変化があるようです、娘が専門なのでそうなんだと思いました、例えば採血の上手な方とそうでない方では、成分が変わるよと教えてくれました。
2021/2/2 12:25
kyuchanさん こんばんわ
優しいお子さんですね。羨ましいです。何事も「備えあれば憂いなし」と昔から言われていることを実践される立派なお子さんを育て上げられたkyuchanさんの人柄がしのばれますね。
2021/2/1 17:44
kyuchanさん
こちらも注文して約一ヶ月 台湾から送られてきました。
直ぐ様、動作確認して自分の酸素濃度と脈拍を調べました。
というのも包装が以前購入した給餌器と同じペラペラのグレーのビニール袋で送られてきたから中身の電子機器が損傷してはいないかと心配しましたが大丈夫でした。
これで普段の酸素濃度と具合が変になったら即確認できるので御守りです。
2021/2/1 17:53
ミツバチ研究所さん
こちらも心臓は要注意扱いですが、血液分析は死亡に値する とは具体的に何でしょうか?
2021/2/2 10:27
kyuchanさん こんばんは。
私は12年前人生初の入院と人生初のICUを経験し、一般病棟に戻ってもまだ指先に挟んでいたのを思い出しました。
こんな医療機器を個人が購入して家庭で使用出来る様になるとは思ってもいませんでした。
医療や世の中の進歩に感謝ですね。
2021/2/1 18:44
お集まりの皆さん どうもです【^o^】
わたしは毎朝 AppleWatch で血中酸素濃度と心電図を
測定・確認しています、心房細動通知機能もあります。
気休めかもしれませんがこの時期 何かに頼りたくなりますd(^-^)ネ!
以上です【^o^】
2021/2/1 20:31
kyuchan様 こんにちは、私も発注したのですが、未だ、手元に届きません。福岡の自宅待機者の数もかなりのものですので、心配になって購入しました。
また、先日の人間ドックで初めて循環器の要再検の指示を頂き、先日、検査し、心筋梗塞予備軍との有り難くない称号を頂きましたので、それも含め購入を決意しました。
今、品薄状態で注文しても中々手元に届かないようです。
2021/2/2 11:29
jirocho様 私も先月25日に直ちに発送と言うので注文しましたが、未だに手元に届いていません。確認すると29日に発送済みとなっているにも拘らず。到着予定が2月25日から3月10日に成っています。何故なんでしょうかね。
やはりアマゾンでの購入でした。どうするか今検討中です。
楽天家かyahooショッピングで購入を検討しています。
2021/2/2 14:44
jirocho様 私も、着くまで待とう精神で待ってみます。
お有陰様で気持ちの整理が出来ました。
有難う御座いました。
2021/2/3 09:55
kyuchanさんへ 良い息子さん、気の付く息子さんですね~そして「そなえよつねに」ですね。 亡き母の入院中に看護士さん酸素率計り来て98でした、私もついでに計ると97で母より低くて笑いました。
2021/2/2 11:34
こんにちは(^^)
注文した商品が家族で被る事は良いありますね(^_^;)
我が家の感染チェックはインストコーヒーを各自小瓶に入れ朝晩 匂いを嗅いでいます(^_^;)
1番コロナに近いのに…
アナログでしょ(^.^)
2021/2/2 13:42
徹.鈴さん
上の子も大学病院で年末まで呼吸器内科の研修でしたが、上の先生方もコーヒーで確認する方が多かったように言っていました。
コロナ感染症の感染初期から臭覚に異常が出る方が多いようです。
手っ取り早くいつでも確認出来る方法としてインストてコーヒーはオススメアイテムですよ~^^;
宜しければ試してみて下さいね^^
そうそう 実はこのパルスオキシメーターは大阪府でちょっとした問題になっています。
大阪府はコロナ感染者した自宅療養者やホテル等の施設の療養者へ貸し出したパルスオキシメーターが返却されず持ち逃げされています(^_^;)
大阪府だけでは無いと思いますが…(-。-;
2021/2/2 21:05
徹.鈴さん
本当に それね!
皆さん税金から備品購入しています。これがお役所の仕事?って言いたいけど…手が回っていないのが現状です^^;
自宅待機している日数のカウント間違えていたり…
貸し出した時の連絡先に連絡しても電話に出ない人も多いようですよ。
転売してたりして…(-。-;
自宅療養している筈の患者さんがお買い物に出掛けておられたり…色々あります。
数年後の増税が恐ろしいですね(o_o)
2021/2/2 23:08
kyuchan さんこんにちは(^^)/
皆さん同じ様な事を考えているんですね!(^^)!
先月妹が「兄貴ネットで探して買って欲しい!」と言う話で検索すると、有るわ有るわ!値段もピンキリで、ほとんどが中国産、早く欲しいみたいだったので色々検索し、一番早い!と言うだけで注文し早々に届くはずがさっぱり届かない!妹からの連絡でその日に検索すると、只今配達中!しかしその日に届かず(; ・`д・´) 再度検索すると追跡不可能となり、仕方なく他のを注文してAmazonにキャンセルの手配をしてOK!をもらったのですが、昨日になって迷惑メールホルダを見たら、すでに発送済みなのでキャンセルは出来ないので受け取り拒否をして欲しいと。その後返金となるようですが、妹宛てに送ったし、面倒臭いからそのまま受け取る事になりましたが、一番の問題は正確性!ですよね。 血圧計は低いと本人は嬉しい!?けど(^^♪ コレは低いとマズい!! 先に注文したのは明らかに中国製、後で注文したのは一応日本製?で医療機器認証と書いてありますが本当かな!??
兄貴からのプレゼントと言う事なので、2つ届いたら要らない方をオレにくれ!と言ってありますがどうなるか楽しみです(^.^)/~~~
2021/2/2 14:30
ブルービーさんおはようございます(^^♪
私買い物はほとんどネットですが、中国製品が多くかなりいい加減なショップも多いです。悪いレビューをすると「コレあげるから☆☆☆☆☆にして欲しい!なんて所もありました(@_@)
それでも最近はAmazonから切られる事を恐れ?神対応のショップも多いです。 先日もデジタルインナーミラーを購入し、チョットした不具合?がありショップに問い合わせても返答無し!返品しようとAmazonに連絡するとショップから連絡がありLINEを繋いで欲しいとの事で、画面を撮って送って欲しいと言うので送ったら、それはバージョンが古いと、最新型の筈が古いのかよオイ!!ですが(笑)ACCから電源を取る専用降圧コードは99%OFFで(26円)Amazonから購入できたし、新しくバージョンアップされたmicroSDカードも無料で送ってくれたし、必死さが伺えます(^^♪
>確認すると29日に発送済みとなっているにも拘らず。到着予定が2月2>5日から3月10日に成っています。何故なんでしょうかね。
よくある事です(^.^)/~~~
Amazonはプライム以外は割りと遅いですが、返品・返金への対応は楽〇とかヤッホー!よりは対応は良いと感じています。
妹に送ったものも受け取り拒否をしてくれとの事でしたが、面倒臭いからアマゾンへ「着かぬなら着くまで待とうホトトギス!」で返信しました(^^)/
2021/2/3 09:33
kyuchanさんおはようございます!
>やはり販売会社は日本に限りますね。
コレがなかなか解らないんですわあ! 国産で日本のショップなら間違いないんでしょうが、販売元はJapanとあっても発送は中国なんてザラですからね!
ひと頃あれほど無かったマスクも街中に溢れていますが、当店ではお客様にマスクを提供してカットの間だけでも気休めに(笑)して頂いてますが、手作りマスクやナイロンマスクはお預かりして中国産の安いマスクを大量購入してますが、先日明らかに安っぽい?マスクだったので「帰りに家のを差し上げますからそのまましてて下さい}と言ったものの、チラッと見ればシャープのロゴが見え慌てて変えましたが、申し込み順に今でも連絡あるみたいですが送料込みで4,000程するみたいですが私なら断ります、中国製の7~8円で購入できるものの方がはるかにしっかりした作りです!(^^)!
2021/2/3 09:54
Michaelさんに座布団一枚です。
未だ笑い話にするには早すぎるとは思いますが、ユーモアこそが
危機を乗り切る秘訣かと…。( ◠‿◠ )
2021/2/2 18:29
Michaelさん
へえ〜(゚∀゚)上記2つのお話、知りませんでした。コーヒー、試してみます。
パルスオキシメーター、昔は高価な物でしたが今では安くなりましたよね〜それでも持ち逃げとは酷いですね、貸し出す時に返却時に返すように保証金取るようにしたらどうでしょうか?
2021/2/2 22:07
我が家にもひとつあります
ちょっと苦しいかな?と思ってたら、てきめんに数字脈拍に出てます
2021/2/2 23:14
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...