投稿日:2018/4/7 08:03
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッピーポスト835さん、おはようございます!
下の画像は女王蜂でなく雄蜂です。
添付の画像はどういったシチュエーションなのでしょうか⁉
飼育中の群の様子? それとも待ち箱入居後の様子⁉ 詳しく教えてください(^_^;)
2018/4/7 08:07
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
赤い舌を出していれば農薬害の可能性あります。
2018/4/7 08:30
ハッピーポスト835
愛知県