投稿日:5/12 19:35
今年も最初から間仕切りスノコを入れた待ち受け箱を置きました。
蜜蜂は穴があり適当な空間があれば途中にシケイン(間仕切りスノコ)があっても関係なく入居してくれるようです。
4月21日入居確認した桜の木群。
入居当時は握り拳大の小さな群れでした。
私の地域は巣箱(和洋)の数に対しての蜜源は非常に乏しいです。
入居群何とか居ついてくれたので5月に入り配合を変えた練り餌を給食・・。
約10日で練り餌は ほぼ完食されていました。
巣板は6枚確認。
*****
巣門箱から撮影しました。
予想以上に巣板が充実している様に見えます。
ダニの検査は未だしていません。 もう少し蜂数が増えた時に顕微鏡検査を行う予定です。
キス・?ちゃいます 帰巣時にヤバイ着艦の仕方の蜂娘が見受けられます????
今日アカリン谷で2年目に新規入場者さんの蜂場に行きましたが勢いよく出入りがありました。
一人飼育仲間が増えて嬉しいですね。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん こんばんは。
>蜂数が増えればダニなんて怖く無い筈・・・・・
私も同じ考えです。
産めよ増やせよ・・・一ひき10殺・・??
兎に角群れが弱らない様に心がけています。
私の地域は激戦区ですが、養蜂家さんが非常に理解ある方なので嬉しいですね。
私の場合は3~4群いれば申し分ないです。
夕方もう一方のに電話を入れましたが音沙汰無しの様です。
明日 蜜蝋を焚くように言いました。
ふさくんさんもそうでしょうが、田圃と畑でてんてこ舞いしています。(笑)
何時もコメントありがとうございます。
5/13 19:06
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
38おっちーさん こんばんは。
裏山は蜜源らしき木々は生えていないようです??私が知らないだけかもしれませんが?
今日(13日)緑肥兼蜜源の田圃やく1.5町歩粉砕しました。
沢山の西洋さん、ヒゲ長おやじ、熊さん・・・我が家のちびっ子は見落としが有るかもしれないですが見当たりませんでした⤵。
>巣門から出てくるなりフライングデッキで転んでいる娘をよ・・・・
フライングデッキからの発鑑、着艦時の様子 癒されますね。
採蜜、帰巣・・ぶつかり転げ落ちても家族のために頑張る蜂娘 いつまで見ていても飽きませんね・。
ボッケーっと再放送の火曜サスペンス劇場を見ている私は、打ち首者ですね・。
何時もコメントありがとうございます。
5/13 19:34
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
モリヒロクンさん こんばんは。
オカアチャンが待っている訳でもないのに・・・??はっちゃんは働き者ですね。
キリギリスとは全くチャイますね?????
首が長い方が美人らしいですよ???わっかを外すと首が折れるそうですね???
頭を乗っける枕 首を乗っける枕???首は垢だらけ??皮膚病になったらどのようにして薬を塗るのでしょうね~ 考えていたら今夜も眠られそうにないです??
5/14 18:58
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんにちわ❣️
入居群は順調に育っているようですね。蜂数が増えればダニなんて怖く無い筈?(笑)
新規蜂友さんが増えるのは嬉しいですが、狭い地域で競合相手が増えるのは、、、σ(^_^;)
5/13 17:59
cmdiverさん、蜜源が少ない地域と言われていますが、周りは結構自然に恵まれているように見受けましたが。アカリンダニは心配ですね。うちも昨年のことがあるので心配です。先日は柊の花に訪花する娘達が見られましたが、今は何処へ行ってるのか。花粉をつけて帰ってきているのでどこかで良い花を見つけているのでしょう。巣門から出てくるなりフライングデッキで転んでいる娘をよく見かけます。とてもかわいいですが慌てん坊なんでしょうかね。
5/13 18:21
cmdiverさん こんにちは♪♪ 皆さんの はっちゃんもモリヒロクンのはっちゃんも、皆同じだなあ、 着監時 なぜ あんなに 慌てるのでしようか?不思議な光景⁉️皆さん おんなじなんですねえ!
穴あきベニヤ格段スノコを 待箱?にしていますが?音沙汰なしです。首が ながーく なってしまった。
5/14 15:23
cmdiverさん こんにちは♪♪ いぜん、はっちゃんは 2群のまま 変わりません。山奥の待箱は、6月になれば 入居が 見込めるのでしょうか? 探索さえ 見当たりません。重い 思いをして キンリヨウヘンまで 置いてあるのに、文句たらたら?
5/15 11:37
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...