ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
投稿日:2021/3/27 19:26, 閲覧 430
気が向いて蜂場に向かい異常なしと帰ろうとしてると時騒ぎ始まりました。しかし巣門から流れ出て10メートル離れた栗の木に集まる雰囲気。
栗に集まる様子確認し道具を持ちに戻り1時間経過した分蜂群。数十匹飛んでますが落ち着いてます。ニホンミツバチの様にかたまらず広がってますが蜂球と呼んでも良いでしょうね。
都合の良い場所と巢脾枠入れた巣箱を蜂に接して置くと自分で入り始める。
タッパーでそっと掬い入れる事数回で蓋して離すとゾロゾロ歩いて入ります。女王蜂入った目安ね。
今回吸引機の出番は最後の掃除だけ。とても簡単な収容でした。柿ばたけに運んで解放。母親女王蜂入ってる筈ですが未確認。
分蜂させたらいけないのにね。他の群れの内検急ぎます。
wild beeさん、こんばんは。そう言えばそうですね。何時もは枝葉が混んだところが多いですが。楽に早く終わり助かりました。
2021/3/27 19:45
ハッチ@宮崎さん、こんばんは。
10枚群でした。分蜂群は7枚枠の量。恐らくギュウギュウだったのでしょうね。3つに分けてもまあまあの蜂数でした。
2021/3/27 19:50
ハッチ@宮崎さん、その通りですね。10枚満群迄はジワジワですが継箱満群はあれよあれよの間で加速度的に思えます。寒さは蓋上にスチロール板置いただけで凌ぎました。そう言えば保温版は良いですね。
昨年は養蜂テクニックみたいな方法試しながら色々しました。女王蜂の資質が大きく左右し不調な群れも有れば絶好調で爆発的に増えるも突然の女王蜂失踪が2回も。
今年はと言うか昨秋からは健勢せずに春も同じくしないで居ます。西洋さんはニホンミツバチ蜜全部集めちゃう気がして両立のため蜂群数制限の予定です。
2021/3/27 20:21
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
こんばんは
西洋さんがこのような太い木に集合する のですか!
勉強になりました。
2021/3/27 19:36
ネコマルさん、こんばんは!
元群は何枚群だったのですか?
2021/3/27 19:41
ネコマルさん、
10枚にまで増勢する時間と、10枚から継ぎ箱満群にまでなる時間はまるで違いますよね(@_@)
寒さなど慎重に考え過ぎるより早く、一旦増加してきた群では蜂数は倍々に益々増す感じがあります!
2021/3/27 20:01
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...