ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

未分類
金稜辺、花芽からその後、成長せず。。

こえだ 活動場所:東京都
金稜辺を育ててます。よろしくお願いします!
投稿日:2021 4/8 , 閲覧 301


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/002/209880992252122605.jpeg"]

1月末あたりについた花芽ですが、

そのまま成長せず、色艶も悪くなって来ました。

なぜなのか分からないです。どうしてだろ〜

肥料が足らず?もしくは、水の上げ過ぎ?

鉢がいまいちか‥

難しいんだな、、と実感。

外置きの方が良いのだろか、冬はある程度寒い所の方が良いのかな〜

コメント14件

ぼたん 活動場所:愛知県
投稿日:2021 4/8

こえださん

むしろ葉は筋張って水枯れのように思えます、十分に水を与えているのであれば根に問題があるかもしれませんね。

こえだ 活動場所:東京都
投稿日:2021 4/8

ぼたんさんありがとうございます。

お水は根が乾いたらあげると言った感じです。

毎日はあげておらず、根腐れの方が気になり、乾き目であげてました。

水足りないでしょうか?

本当にまだよくわかっておらず、

コメントありがたいです。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 4/8

こえだ様 こんにちは、この株は、ずっと室内で育てられていますか。キンリョウヘンは外で育ててください。若し室内で育ててるのであれば、日照不足の可能性があるのと、寒さに当たって無いので、開花する状況になってないものと考えます。よって花芽が大きくならないのだと考えます。

恐らくこの花芽は大きくならないまま、葉芽に成ってしまうのではないでしょうか。

ぼたん 活動場所:愛知県
投稿日:2021 4/8

こえださん

室内は乾燥し過ぎるので直射日光を避け外へ、そして毎朝鉢底から水がザァーっと流れるくらいかけてあげて下さい、冬は雪や霜に当たらなければ大丈夫です、寒さを体験させたほうが花芽はつきやすい出すよ。

こえだ 活動場所:東京都
投稿日:2021 4/8

ブルービーさん ぼたんさん

ありがとうございます!

11月頃から室内へ置いてます。暖房の無い比較的暖かい日がずっと当たらない場所へ置いてます。

関東圏で雪は年一度位の地域ですが、外置きでも大丈夫でしょうか?貰い物なので、枯れてしまったら、と思うと室内は入れてしまってます。

花芽のつく条件は、どの様な条件なのでしょうか。春から秋をどのように過ごすか、頭を悩ませます。

丁寧にありがとうございます(╹◡╹)

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 4/8

こえだ様 11月早すぎますね❣️ 一旦グッと寒さに合わせないと、花芽は大きくなりませんよ。九州の私でさえ年末まで外に出して年明けに中に入れてこんな状況ですよ。

花芽は10月の終わり頃に確認できましたよ。今は、こんな状況ですよ。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/062/6276023754185728161.jpeg"]
T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
投稿日:2021 4/9

こえださん 秋か冬にどこかの時期に乾かし過ぎたのではと思います。もう霜の心配がなければ外に出して夕方たっぷりと水をやるとか雨の降る日に外に出してシトシトと長時間当てれば水を吸って動き出すかも知れません、ただ花芽の中が枯れているかも知れないので、そうすれば花は無理と思います。

こうなるのを防ぐには時々鉢の重量を計っているといいです。私は冬の間は物置の中に入れているんですが、3日毎くらいに鉢の重量を計り、1割くらい減ったら水をやっています。

こえだ 活動場所:東京都
投稿日:2021 4/12

ブルービーさん T.Y13さん

お返事ありがとうございました。ご返信遅くなりました!

ブルービーさん、すばらしい花のつき方ですね!羨ましいです。今年は気を付けて外置きを試みたいと思います。花芽は早い時期につくのですね。ここ最近出てきた芽は葉芽でした、花芽かと思い小躍りしてましたが、違うとは・・そんなに早くつくんですね、今年はもう少し細かく記録してみたいと思います。吸水マット良いですね!なるほどって感じです。

T.Y13さん、こちらは関東圏で、ここ最近気温が低かったので、一日外置きにしてみました。が、やっぱり花芽は枯れているように見え、ひとつつまんだところ、スカスカとして取り除きました。中をみると茶色の小さい花がついてます。ざんねんです・・匂いは良いのでティッシュに載せて少し楽しみます。まだ一つ蕾があり、残してあります。その後大きくなると良いです。物置とは光りの当らない場所へ置くのでしょうか。水の量は花芽を付ける事に重要な点なんですね。

これから暑くなりますが、遮光率をシンビジュームに合わせたシェード下へ去年から置いてます。日光はちょうど良いと思うのですが。水のあげ方ですが、夏場はどうしらた良いのでしょうか?水は乾いたら?それとも朝夕と毎日上げた方が良いのか?液肥は週一回はあげてました。

もしお時間ありましたらコメント頂けますとありがたいです。よろしくお願い致します!今年こそ花をつけたいです。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 4/12

こえだ様 シンビを育てておられるのであれば当然肥料をあげてますよね。遮光はシンビと同じで良いと思います。

私のキンリョウヘンは、遮光率約50%です。肥料は、花芽の無いものは4月から4号鉢で4個、5号鉢で5個という感じで洋ラン用の置き肥を置いて育てます、これは毎月交換します。この置き肥は、6月までで終了です、6月末には撤去してください。更に、毎週曜日を決めて液肥を与えます。ハイポネックスの2000倍希釈です。これは、4月から10月まで与えます。10月末には花芽が確認できるようになります。10月以降は、肥料は与えません。肥料を与えるとこれ以降に付く予定だった花芽が付かなくなったり、花芽が葉芽に変わったりします。若し、10月以降肥料を耐える場合は、窒素分を含まない肥料を耐えてください。(ハイポネックス開花促進等)(私は、決してハイポネックスの回し者ではありませんよ。)

更に、開花調整ですが、関東の分蜂が4月上旬に合わせて開花させたい場合は、恐らく、1月の10日前後に室内に入れればよいと思いますよ。この時注意して欲しいのは、絶対に暖房の風が当たらない場所という事と、急激な温度変化はNGという事です。最初は、最低気温が13度以下の所で最高気温が18度くらいが良いと思います。この温度で1月ぐらい慣らして、もう少し暖かいところに移動させれば、恐らく4月初め頃に開花すると思いますよ。開花を遅らせたい場合は、室内に入れるのを遅くすれば遅くなります。

私は、3月下中の第1分蜂に合わせて開花させたいと思って12月28日に室内(玄関)に入れました。(12月から2月までの玄関の最低気温は寒い日で7~8度くらい。暖かい日は15度くらい。最高気温は、寒い日で13度くらい暖かい日で20度弱といったところです。)

1年しないと結果が出ないのが、残念ですが、花芽を付けるのは、肥料と水やりと陽の光です。

水の事を言ってませんでしたが、6月までは2~3日おきに朝与えます。7、8、9月は夕方たっぷり毎日与えます。10月11月は、2~3日に1回朝与えます。12月から2月は、1週間に1回程度与えれば十分です。但し、開花調整のため室内に入れたものは思ったより乾燥する事が有りますので、鉢の土の様子を見ながら乾いたらあげてください。

長くなりましたが、ご容赦ください。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
投稿日:2021 4/12

こえださん ブルービーさんが詳しく説明している通りです。キンリョウヘンもシンビジュームの1種なので鉢花シンビを作っているのなら同じようにすればいいのです。

ただ鉢花シンビは熱帯性のランなので冬でも10~15℃くらいの方がいいのですがキンリョウヘンは温帯性のランで、冬は5~6℃くらいまで下がっ方がいいです。ただしマイナス2~3℃まで下がっても大丈夫ですが安全を見込んでマイナスの温度にはしないのがいいです。

こえだ 活動場所:東京都
投稿日:2021 4/13

ブルービーさん

ありがとうございます!とても詳しく教えて頂き大変感謝です!

シンビジュームは育ててません。言い方が悪くてすみません。シンビジュームの育て方を調べてサンシェードは購入し、49%のものを使用してます。こちらでのみなさんのアドバイスで去年は株分けをして、植え替え時にマグアンプKをまき、その後は液肥のみで、置き肥を忘れてしまいました。今年に入って慌てて置きました。せっかく花芽がついていたので残念でした。一年のチャンスかと思うと一年間がとても大事ですね。庭に球根の花を植えてますが、やっぱり花が咲くと嬉しいですよね。

肥料のあげ方、水のあげ方、とても助かります。全くわからないまま育てていたので、今年こそは咲かせてみたいです。水は本当にわからず、何が正しいのか謎のままあげてました。助かります!

教えて頂いた育て方をプリントして壁に張らせて頂きます!

ありがとうございます!

こえだ 活動場所:東京都
投稿日:2021 4/13

T.Y13さん

ご返信ありがとうございます。シンビジュームは育てておらず、伝え方が下手ですみません。ガーデニングは球根の花や多年草の花を植えてるだけの、初心者の為、知識はないです。こちらでアドバイスを頂けて大変励みになってます。

温度管理の方法、教えて頂けて大変助かります!置き場所を再検討してみます。置き場所にも工夫が必要ですね。温度計を置いてみようかと思いました。冬は割と暖かめの部屋へ置いていたかもしれません。今年はぜひ気を付けたいと思います。

初心者の私へ、詳しく教えて貰って申し訳ないな~という気持ちです。T.Yさん・ブルービーさんありがとうございます。一年に一度のチャンスか~、宝くじのような運試しのような、わくわく感が湧いてきました。元は父親が育てていたのですが、譲り受けたものの、育て方が謎のままでした。今年は気にかけてやってみます。ありがとうございます!

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
投稿日:2021 4/13

こえださん ブルービーさんへの返信を読んでいて気になったのですが、今年になって肥料をあわててやったと云うのは1~3月頃にやったのでしょうか、これで乾かせば水に溶けている肥料が濃縮されるので根が傷んでしまいます。量にも寄りますが最悪根が全て枯れてしまう恐れもあります。

それとマグアンプーKですが、特に大粒は2年効果があると云う事なので長く効き過ぎて、冬になっても肥料成分が出てくるようでは反って悪いのではと思います。

肥料を効かせるのは葉が伸びてバルブが太るまで、つまり5月頃から9月くらいまでで、それ以外の時期は水だけでいいのです。そのうちでも葉が伸びる時期には窒素成分を多く、その後のバルブが太って花芽を作る時期はリン酸とカリ分の多い肥料をやるのがいいです。

こえだ 活動場所:東京都
投稿日:2021 5/12

T.Y13 群馬の山さん、こんにちは。

こちらの返信を頂いた後、急いで置き肥を取りました。その後忙しさが続きなかなかご返信が出来ず、申し訳ありません。

今年はこちらで頂いたアドバイスを参考にして管理してみたいと思います。5月になりましたので、再度置き肥を少なめにおいてみたいと思います。

4月に外置きにし、シェードの下へ置いてます。葉があまりきれいではないのですが、様子を見守りたいと思います。今年こそ花芽がつくと良いのですが。

お礼のご返信遅くなりましたがありがとうございます!!!

こえだ 活動場所:東京都
投稿中