投稿日:2021/4/10 21:19
今年(令和3年3月27日)から待ち箱を設置しニホンミツバチ養蜂に挑戦。
待ち箱設置から二週間後の本日(4月10日)探索バチ20~30匹ほどが13時~16時頃来る。
未入居であり、明日の本隊到来に期待❕
養蜂の第一歩を踏み出したい✨
とっとこハチタロー
福岡県
令和3年春からニホンミツバチの養蜂に挑戦です❗
自作リフトを利用して強制捕獲群を収容しました
越冬準備に忙し忙しみんなで頑張ります!
通気性の良い夏仕様にしてみた
分蜂群捕獲から1ヶ月半が経過
強制捕獲 初挑戦 成功したのか⁉️
とっとこハチタロー
福岡県
令和3年春からニホンミツバチの養蜂に挑戦です❗
ハチゴローさん おはようございます。
コメントありがとうございます。
本日、ハチさん達が入居してくれることを願って、静かに見守ります❗
2021/4/11 05:43
こんばんは!
いよいよデビューですね。
探索蜂を刺激しないように、じっくり待ってください。
朗報をお待ちしています。
当方は、今季1群の追加に終わりそうです。
2021/4/10 23:53
ハチゴロー
福岡県
2019年は重箱に西洋さんが入り、二ホンミツバチに出会えませんでしたが、2020年は、少し山沿いに置いた待ち箱に2群の自然入居がありました。2021年は自宅の庭...