ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

野菜・果樹栽培
210507 パッションフルーツを植えてみました

ふさくん 活動場所:岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参…もっと読む
投稿日:2021 5/7 , 閲覧 583

天候 雨。最低気温12度、最高気温18度。

今日は一日雨でしたが、止んだ時を狙って面白半分にパッションフルーツを植えてみました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/011/1173885754745714811.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/130/13074929103167130367.jpeg"]

実が生るのは2年後らしいですが、果たしてそこまで上手に育てられるでしょうかね?(笑)

コメント27件

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 5/7

こんばんはふさくんさん

淡路島ならできますが、ふさくん所で寒さは大丈夫でしょうか?できれば一番暖かい所で、西風北風が当たらない所が良いですね。ここは風がきつそうです。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 5/7

たまねぎパパさん 今晩わ❣️

そこなんですよねー。だから金網ネットを利用して冬季は簡易温室を作ろうかと思っています。冬越しさえ出来たら何とかなるかな?と思うのですが、甘いでしょうか?

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 5/7

ふさくんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ パッションフルーツまでとは良いですね。2年後の日誌を楽しみにしています。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 5/7

ふさくん様 今晩は❣️ パッションフルーツの苗を植えましたか。

結実するのが楽しみですね。結実したら宜しくお願い申し上げます。予約しておきます。(笑)

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 5/7

onigawaraさん 今晩わ❣️

コメント有難うございます。途中で枯れた❗️との報告にならないように頑張ってみます。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 5/7

ふさくん

私はちょっと甘いかと思いますね。今からでも遅くないと思います。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 5/7

ブルービーさん 今晩わ❣️

予約は受け付けますが、果たしてうまく結実するかどうかの方が心配ですよ(笑)期待せずに2年後を待ってみて下さい。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 5/7

たまねぎパパさん

ですよねー。私もそんな気もしています(笑)まぁ、失敗したら次の面白そうな物でも探してみます。

Birdman 活動場所:広島県
投稿日:2021 5/7

ふさくんさん  最初に簡易温室などを設けて、まだ温度が低い今の時期の成長を手助けすれば、夏にどんどん成長して、パッションフルーツは、植えた年でも結実可能ですよ。隣の広島県ですが、まだ小さいうちからの結実を、何度も経験しています。もちろん品種の特性もあると思いますが、基本果実が赤味系の品種は、大丈夫ではないかと思います。また、ブルーベリーと同じように酸性の土壌を好むので、phが6(中性)以上にならないように、phが5以下ぐらいにしないと、うまく成長しない場合があります。ブルーベリーの土をそのまま、もしくは少しピートモスを加えて使うのがいいと思います。意外に寒さに強いので、岡山でも風よけとビニールで簡易温室でも作れば、普通の冬であれば大丈夫なのではないかと思います。

弱点の酸味を克服し、最近は比較的甘い品種も開発されており、たとえば最新品種のサニーシャインでは、ブルーベリー並みの甘さがあります。食べて驚きました。1本でも結実しますし、オススメ品種です。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 5/7

Birdmanさん 今晩わ❣️

詳しい説明有難うございます。土壌改良と温室など頑張って栽培にチャレンジしてみます。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2021 5/7

残念ながら、冬には根っこまで枯れます。簡易温室程度じゃ大して温度が上がらないから、たまねぎパパさんの様に本格的な温室じゃないと無理です。

もう諦めましたが、家の場合、春にツルを伸ばして6月に開花させ、その実が熟れて落下するのが8月。それを室内で追熟させ、シワシワになって良い香りがする時が食べごろでした。

でもその後、秋に再び開花した物は温室じゃないと食べられませんね。折角ツルが沢山伸び、花の数も多いのに気温低下で食べる事が出来ないのは実に残念です。

我が家は保温性のない隙間だらけの家です。冬季は屋内に取り込んで、晴れた日中にはレジャーシートを敷いた廊下に移動させたり、一度だけですが二重鉢をやった年もあります。それでも春までには何本かは枯れましたね。

そうそう、黄色い品種は開花時期が遅いので暑くなってからの開花はせず仕舞い。だから秋花になるのですが、気温低下で普通には食べる事叶わず!何年も育ててたったの1個しか収穫出来ませんでした。

ちなみに、赤実種でその購入株なら(6月に開花出来れば)今年食べられると思いますよ。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 5/7

テン&シマさん 今晩わ❣️

そうですか。残念な事になりそうですね。まぁ、お遊び程度ですので出来る所までやってみます。何事もチャレンジしてみないとです。6月に開花出来たら楽しみも増えるのてすね。

Birdman 活動場所:広島県
投稿日:2021 5/7

テン&シマさん  そうですか。場所にもよるのですかね。さすがに昨年の冬は越せませんでしたが、広島県南部(テン&シマさんもそうですが)で、簡易温室で何年も越冬できました。ワラで厚めの風よけをつくり、厚めのビニールの温室で、加温は日中の太陽光だけでした。その場所の地面はできるだけ乾燥させて、できるだけ根が冷えないようにしました。冬季はほとんど水はやらなかったです。だだし、木が小さいうちは困難なのかもしれません。広島県の島嶼部の友人も越冬に成功していますし、その友人は、木が大きくなれば、島ではほぼ温室なしでも越冬できるのではないかと言っています。しかし、岡山ですし、もしできるだけ本格的な温室ができるのであれば、そのほうがいいと思います。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 5/7

ふさくんさん

私の近所で路地栽培している方がいます。西風と北風は当たりません。西風と北風の当たらない場所はありませんか?家の前もいいかも?です。

苗が小さい時はこんなのがいいです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/115/11588719055545676027.jpeg"]

風が当たらず、上に穴が空いています。成長が早いですよ。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 5/7

たまねぎパパさん

有難うございます。やってみます。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2021 5/7

Birdmanさん

簡易温室に付いては近所の方に聞いたところ、「あれは外と2~3度程度(だったと思う)しか違わないから、当てにはならないよ」と言われ、試してはいません。

一度試したのは、株を剪定してコンパクトにしたところへ筒状にした段ボールをすっぽり被せ、そこへもみ殻をたっぷり入れて、それからはみ出した上の方には漬物用のビニール袋を被せてみました。案の定、それでも根っこまで枯れました。まあ、水の管理その他、テクニックが必要かと思います。

黄色実の品種は、ブラジル在住の鶏友から頂いたもので、種から植えました。赤実種に比べて開花時期が遅い為、6月には咲かず、でもその後、今度は気温が高過ぎてダメ。結局開花は秋となり、青く若い実のまま冬に突入という形でした。

ちなみに、昨年の株は挿し木して3年目だったか?4年目だったか?で、見た感じでは木質化っぽく思えましたが、同じく、枯れました。

でもね、実際の所、品種も大きく関係すると思います。国内で売ってる株…、特に近年では品種改良されて寒さに強い物が売られているのかも知れません?

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 5/8

こんばんは。

農作業が少し落ち着きました。

色んな果樹に挑戦されていますねー。

収穫が2年以内の果樹を栽培、お願いします、わが命がもちませんヨ。(笑)

収穫祭楽しみにしています。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 5/8

cmdiverさん 今晩わ❣️

面白半分の遊びですよ。果樹は基本的に植えた年に生るのは少ないでしょうから2年なら私も大丈夫かと思って植えてみました。でも越冬が難しいようですのでどうなる事でしょう?

こちらは農作業真っ最中です。今日も一日中田舎でした。

雲海 活動場所:静岡県
投稿日:2021 5/9

ふさくんさん

こんにちは。

頑張ってください。

伊豆では、露地栽培成功しています。

1本で100個以上実っています。

受粉虫も見つかりましたが、活発に動き始めるのが遅いので、それまでは自家受粉しないと駄目みたいです。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 5/9

雲海さん 今晩わ❣️

コメント有難うございます。自家受粉が必要とは書いて有りました。どうなるか分かりませんが実がなる事を夢見て育ててみたいと思います。

Birdman 活動場所:広島県
投稿日:2021 5/10

雲海さん  受粉虫の興味深い話をありがとうございました。その虫は何の虫だったのでしょうか?

また、冬季はどのようにされていますのでしょうか?品種は、おそらく寒さに強い赤系だと思いますが、何でしょうか? 私は、25年ほど前に、確かルビースターだったと思います。

雲海 活動場所:静岡県
投稿日:2021 5/10

Birdmanさん

こんにちは

苗木はカインズホームで見切り品で売ってたのをかってきました。

多分寒さに強い品種だと思います。

完全なる露地栽培で冬もそのままです。

かなり太くなったので、今年あたり、木化しそうです。

Birdman 活動場所:広島県
投稿日:2021 5/11

雲海さん  冬も何もされてないとは驚きですね。見切り品になるぐらいですから、多分品種はルビースターでしょうね。今年の冬は、当地では例年よりも寒く、レモンの幼木がかなり枯れたのですが、そちらはそうでもなかったのでしょうか。

気になって検索すると、福岡でも何もしないで越冬した例がありました。これはこの方も驚いていました。数年前に広島市の安佐南区という所で、冬に向かうのに畑で何もされていないパッションフルーツがあり、興味をもって見ていたのですが、年明け1月半ばに霜が降りるまで枯れませんでした。品種はわかりませんが、何もしなくても、霜が降りるまでは大丈夫なのだと思いました。やはり直接霜に当てない事は必要なように思いました。その株も、木質化すればさらに寒さに強くなるでしょうね。もし可能でしたら、周囲の環境も含めた画像を見せていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

雲海 活動場所:静岡県
投稿日:2021 5/12

Birdmanさん

こんにちは

畑の動画送りますね。

[uploaded-video="d4c23e50b2d511eb81dff78c4fd7834d"]
雲海 活動場所:静岡県
投稿日:2021 5/12

Birdmanさん

現在の状況です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/002/268432961841215731.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/090/9044831430549989239.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/110/11042686763806259369.jpeg"]

今年は霜が降りても、葉が落ちたのは1割くらいでした。

今年で3年目を迎えます。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2021 5/12

う~ん…、私の所も何度か1枚目写真のようになりましたが、株が大きく成り過ぎてそのまま露地で冬を迎える事になり、結果、枯れて仕舞います。

さすが静岡は違いますね~。

Birdman 活動場所:広島県
投稿日:2021 5/12

雲海さん  お忙しい中、リクエストの動画をありがとうございました。この場所は海に近い場所なのでしょうね。さらに、周囲を、柑橘類を含めた常緑の木々に囲まれているので、冬の寒い風も防げるのでしょうね。これなら何もしなくても越冬できそうですね。納得しました。草本から木本になるとさらに寒さに強くなりますので、さらに大丈夫でしょうね。

福岡で何もしないで越冬した方も、壁で冬の寒い風を防げる場所だったようですし、やはり冬の寒い風と霜を防ぐ事が、基本ですが大切なようですね。ありがとうございました。

投稿中