投稿日:2021/5/9 21:17
順調に産卵開始した 筈の新女王蜂です。産卵始め平たい働き蜂房の蓋待つだけと思ってたらどうもタマゴが無い。蓋がけ巣房有るが幼虫居ない。立派なお腹なのに不良女王蜂?。何か見間違いかと記録たどり数日考えるが産卵域の圧迫による分蜂熱かと。昨日確認するとタマゴ幼虫無いのは房に蜜たくさん入りタマゴ産む余地無しでした。原因は不良女王蜂外した群れを継箱ごとで合同した為。一気に蜂数増えて蜜入れる所が無くなり群れの意向が分蜂となったのでしょう。新王なのに王台沢山も辻褄合います。それで昨日は全ての王台潰して上8枚下8枚から4枚を蜂落として近くの群れに移入。と共に蜂付きで5枚を別箱で隔離。
今日は隔離蜂を完成新女王蜂群に直接合同。特に問題無く出来ましたが元群に戻る蜂もそれなりに。元箱開けると壁に山になってる。一旦外で振り払い気分変えてもらう事にして巣門前の麻布から歩いて貰いました。其の後半分の4枚と蜂満タンで別の蜂場に運び合同です。元群は未だ蜂数多いので巣礎枠4枚追加。止まる所と仕事が出来ました。未だ蜂数多いようであれば再度応援で合同してもらいます。これで見込み正しければ産卵復活と思いますがどうなるでしょうね。
逃去群でしょうね、保護しました。
こじつけ未分類ですが許してね、可愛いベタの産卵
100花向日葵は花粉目当てかな。
ギンヤンマの産卵に立ち会えました
非攻撃的はアシナガバチの進化か、勝手な思い込みです。
日光精蝋器の溶け残りはマユ
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
多治見蜜蜂倶楽部
岐阜県
趣味多彩で忙しいです。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
多治見蜜蜂倶楽部
岐阜県
趣味多彩で忙しいです。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
多治見蜜蜂倶楽部
岐阜県
趣味多彩で忙しいです。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...