投稿日:2021/5/22 17:08, 閲覧 458
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
2021/5/22 18:16
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
富里 ミツバチ愛蜂家さん、こんにちは!
コガタスズメバチはこれからトックリ形になるのですかね!?
キイロスズメバチは見事な二重外皮で外気の影響少なくしてる感じですね(^-^)/
2021/5/22 18:54
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
都市のスズメバチさんこんばんは〜 私もハニーエイトマンさんの日誌を拝見させてもらってますモンスズメバチの初期巣は初めてでしたので〜 やはり女王蜂蜂が事故にあった可能性が浮上してきましたか… 恐らく中央の幼虫は落下しましたね底板に幼虫が確認できてアリがたかってたので。女王蜂の出入りに関しては一週間前にノックした際は羽音がしましたそれ以外は確認できていません。あまり初期巣に干渉するのも良くないと思っていたので。 それにしても初期巣でも巣の乗っ取りもあるのですね〜 初めて知りました。
2021/5/22 23:04
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
ハッチ@宮崎さんこんばんは〜
そうですねコガタスズメバチはこれからトックリになっていきます。 キイロとコガタの巣の違いもまた面白いです〜
2021/5/22 23:06
富里 ミツバチ愛蜂家さん こんばんは.
キイロスズメバチの初期巣ですネ.
ハニーエイトマンさんがモンスズメバチの初期巣に関する日誌を投稿中ですが,比較してみると興味深いと思います.
女王バチの単独営巣期中の外皮に関しては,モンスズメバチはシートが1枚,キイロスズメバチでは複数枚からなります.
さて,大きな方の巣で気になることがあります.最初に産卵されたはずの中央の列に幼虫が見当たりません,また,左に写っている5齢幼虫も元気がありません.
これらから考えられることは,最初に営巣した女王バチは,少し前に死亡した可能性が高いと思います.この間の女王バチの出入りはどんな状況だったのでしょうか?
その後,別の女王バチが侵入し営巣を始めたのではないかと推察します.大きな巣にも産卵されていますが,今後どういう展開になるか大変興味があります.
単独営巣期に女王バチが死亡することは珍しいことではありません.巣の乗っ取りもしばしば見られるようです.
2021/5/22 19:21
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.