皆様 良いお年を~ ラオスで年越し

  • 3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...

  • 投稿日:2024/12/31 16:49

    こんにちは~ あつまっち@愛蜂家です~

    ラオスに滞在して3ヶ月が経とうしております~ 今年は波に乗った年になりましたね~ 皆様も良いお年を過ごしください~! 来年の5月に帰国予定なので帰ったらオフ会なんかもやってみたいな~ サミットも開催されるとの事なので楽しみです~

    こっちの年末は七輪でBBQしました~

    コメント

  • おっとり

    千葉県

    ワバチが棲みたくなる洞をつくる。

  • あつまっち愛蜂家さん こんばんわ!

    ずいぶん長いのですね。

    びっくりです。

    日本では年越しそばを今から頂きます。

    お元気で!

    良いお年をお迎えください!

    2024/12/31 17:18

  • 蜂三朗

    千葉県

    oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...

  • L.あつまっち 愛蜂家さん

    今晩は、ラオスで良いお年をお迎えください。

    帰国後を期待します。

    御免ください。

    2024/12/31 17:32

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • あづまっちさん、こんばんは!

    日本でたった今年越しそばを食べたところです。

    充実の日々をお過ごしの様子、発信される日誌やXで楽しく拝見させていただいています。

    年明け以降も残された任期はまだまだ、現地での人気はうなぎ登りなことでしょう。

    沢山の情報を持ち帰ってからのオフ会、サミット楽しみです。

    時差でこちら日本より数時間2024を堪能された後、新たなよい年を迎えられますようお祈りします。

    2024/12/31 18:55

  • みるく

    愛知県

    日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。

  • あつまっち愛蜂家さん

    お疲れ様です^_^

    もうラオス滞在3ヶ月になるのですね!

    来年の5月までなのですね。興味深いレポート楽しみにしています。

    良いお年をお迎え下さい。

    (๑・̑◡・̑๑)

    2024/12/31 20:26

  • 79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?

  • あつまつちさん あけまして おめでとうございます。はるか 遠方の地での生活を楽しんでくださいね。 ブンホウが終わった頃には? 日本に??! 帰ってこられるのですねー。お待ちしておりまーす。

    1/3 09:15

  • T.山田

    福岡県

    福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...

  • 明けましておめでとう御座います!

    ラオスのお正月は日本ではおせちですが皆さん何を食されてるのでしょうか?

    新年もレポート楽しみにしております(^o^)丿

    1/4 17:43

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    皆様 良いお年を~ ラオスで年越し