投稿日:2021/5/22 21:37
朝からチビさんを義実家に預けて、旦那さんと実家で巣箱作り...
腱鞘炎で手首がままならないわたしは結局何の役にも立たず、ほぼほぼ旦那さんが活躍してくれました( ˊᵕˋ ;)
ドリルとジグゾーでメイン以外の巣門作ったけど...なんかちょっとでかい気がする...( ᯣωᯣ )
アルミ貼ってせばめよう...
玄関先のつば雛が飛ぶ練習を始めたのはいいけど、多分まだ飛べない子が押されて落ちる\(ᯅ̈ )/
去年に引き続き今年も><
巣に返してあげました(^^)
そして土台設置しに友人宅へ。
6時半過ぎだったので、蜂もちょっと落ち着いていて、スムーズに作業が出来たのと、蜂も案外戸惑わずに巣門に入ってくれていたので一安心(^^)
ついでにちょっと内検...(><)
そしてなんともうひとつの巣箱にも探索バチが来てました...!∑(๑ºдº๑)!!
明日入居してくれたらな...(^^)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...