ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

野菜・果樹栽培
後期高齢者になっても大型特殊免許が必要です。

cmdiver 活動場所:岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
投稿日:2021 5/23 , 閲覧 489

昨年度から一部法令が変わり?(今までは黙認)作業機の幅が1700mmを超えると、公道は当然、農免道でも大型特殊免許が必要との事です。

私共高齢者は免許返納をする時期ですが、返納すると百姓を止めなければなりませんネー・・・・・!!!!???。

愚痴を言っても始まりません、法律を守り頑張ります。

本日代掻き機の点検整備を行いました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/115/11501940607396935900.jpeg"]

たたんだ状態で2100mm 大特がないと乗れません。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/159/15968468111472360042.jpeg"]

ひろげた状態で3100mm


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/169/16920313474506064018.jpeg"]

補助整地板を広げた状態です。

我が家の作付けでは稼働時間20時間弱です。

新車だと絶対元は取れませんねー。

涙、涙の農業を続けます。

コメント16件

ちいちゃん 活動場所:奈良県
投稿日:2021 5/23

cmdiver さん 農免道路でも免許いる様になったのですか、

大変な事ですね、警察の見ても見ないふりは駄目になれば、

皆さん大変ですね、私の近くも大型の農機具多いです。

皆さん困っているでしょうね。 

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 5/23

今晩わ❣️

広い田んぼには大型機械が必要❗️でも免許が要るとなると高齢者ばかりになって来ている農業はどうなるのでしょうかね?

幸い私の方は大型機械が入りませんのでその心配は全く有りません。零細農家はこれからも細々と続けられそうです(笑)

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 5/23

cmdiverさん こんばんわ 自分は大型特殊免許は持って居ますが、トラクターには乗った事が無いので、ダメですね。自分は建設機械の1級でご飯を食べて居ますが、トラクターには乗れないので、お恥ずかしいですね。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 5/23

ちいちゃんさん  こんばんは。

一昨年までは見て見ぬふりらしかったで!!!???.

中にはタレコミで??軽四にフレコンを積んで運転の方積載オーバーでお気の毒・・・!!。

百姓も大変ですよ。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 5/23

ふさくんさん こんばんは。

今迄は、知らぬが仏で・・・。運転していました。

警察の方も黙認というよりも知らない方が多かったようです。

籾をライスセンターに運ぶのに軽四の方はタレコミが・・・????。

農免道でも何故か一般車両の方が強いです。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 5/23

cmdiverさん

道交法違反は他にたくさん有りますので、仕事をしている農家を虐めるような事を警察はしてはいけませんね。タレコミがあった場合には取り締まりも必要かも知れませんが、平素は黙認が市民の為の警察だと思うのですが、、、

ちいちゃん 活動場所:奈良県
投稿日:2021 5/23

cmdiverさん タレコミあったら見ても見ないふり出来ませんね。

農家のかた大変なことになっていますね。

跡継ぎの方出てくればね若い方に頑張ってほしいものです。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 5/23

onigawaraさん こんばんは。

建機に乗れればトラクターなんか問題ないですよ。

大特免許も地域によりフォークリフトでも中折れのショベルローダーどちらでもいいようです。

私も仕事柄建機の資格は殆ど取得していますが、使いこませんね。

いわゆるペーパードライバーですよ。(笑)

特製ぱん 活動場所:東京都
投稿日:2021 5/23

cmdiverさん

こちらは10年以上前ですが森林活動にとコマツxxxという所で大型特殊の運転教習を取得しました。路上免許試験を東京で受けましたが1番バッターで所定コースを間違え一発で不合格になり、それ以来やってません。試験のクルマはショベルローダーでした。エンディングの線上にショベル先を置くのは問題なくできましたが!!!!???

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 5/24

特製ぱんさん おはようございます。

免許センターでの大特一発はまず無理のようですネー。

4~5回は受験されているようですヨ。

矢張り高齢者さんは教習所での取得が多いようですが、今の時期入所者が殺到、田植えに間に合わない方がおられるようです。

私もよく知らなかったのですが!元々トラクターに大型作業機を付けての走行は駄目だったのですね。装着して走行できるように法令が変わった為にややこしい灯火類や大特が必要らしいです。

ありがとうございました。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2021 5/24

こんにちは(^^)

私の近くも農業はご高齢の方が殆どです。

新たに免許取得しなくてはならないなんて、農業を辞めろと言うようなものですよね(-。-;

何も考えずに法律を改正するには辞めて欲しいものです。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 5/24

Michaelさん  こんばんは。

いつもコメントありがとうございます。

トラクタ―(小型特殊車両)は普通免許で乗れます。

以前の法令では1700mmを超えた作業機を付けての公道、農免道の走行は出来なかったのです。

それでは農家の方が困るので1700mmを超えた作業機を付けての走行が大型特殊免許を所持した方が運転できるように出来るように昨年度?から改正されました。私も知らずに1700mmを超えた作業機を付けて堂々と公道、農免道を運転した居ました。昨年2月に取り締まりの対象になるとの情報が入り、年金から10万円(3万円は農機具メーカーの補助)下ろし教習所探し4か所目にやっと田植えに間に合う教習所に入所出来ました。

もし捕まっていたら、無免許運転で全ての免許が取り消しに成る所でした。

知らないものほど怖いものは無い良い見本です。(笑)

運転免許は返納してもトラクターだけは乗りたいですねー。

特製ぱん 活動場所:東京都
投稿日:2021 5/24

cmdiverさん、Michaelさん

東京八王子で蜂場を借りてますが、この近辺の方々は同じように高齢です。

この作業機は1700mm以内というのであればいいのでしょうか?

それとも以内の幅では製品として存在しないのでしょうか?

永田町から出た事がない偉い人が考える怖さがありますね!?

蛇足 トラック搭載のクレーン(ユンボ)は操作出来ますが大型クレーン免許は足元で頓挫しました。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 5/25

特製ぱんさん  おはようございます。

>この作業機は1700mm以内

作業機の幅が1700mm以内でしたら普通免許で運転できます。

>それとも以内の幅では製品として存在

各メーカーから折りたたんだ状態で1700mmに収まる製品が販売されています。

今は資格を取るのに講習日数が以前に比べ多くなっているみたいですね。

永田町から卒業の方を養うため・・・・!!!。

矢張り資格は使わなくても多く持っていた方ががいいですねー。

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:2021 5/25

ナゼ そう言う問題が、今更 出て来たのでしょうか。ワタシの場合は 大型特殊や 移動式クレーン大型や 大型 建設機械など 殆どは 乗れることになっていますが、ペーパーというか 実際は、運転できません? 何か おかしいなあ?  ハチには 関係 ありませんでしたが?ハチ

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 5/26

タナカモリヒロクンさん おはようございます。

返信遅れて申し訳ありません。

>そう言う問題が、今更

元々幅が1700mmを超える作業機を付けて公道・農免道を走行が許可されていなかったようです。1700mmを超える作業機は田圃で脱着。

百姓さんが困るということで1700mmを超えた作業機を付けたトラクターの走行が許可されたようですよ。但し大特免許が必要になります。

私もですが、殆どの方が知らずに無免許運転をしていたということです。

捕まっていたら1発で免許取り消し・・・。車も、トラクターも乗れなくなっていたかも・・・????。

投稿中