投稿日:2021/5/25 19:45, 閲覧 1015
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiverさん 順調に蜂数も巣板も増えて
この方法成功ですね。私はまだ1群しかいませんので、
中間のすのこの制作まだです。
次の入居群は巣落ち防止棒無くして中間にすのこ入れます。
採蜜日誌投函お願いいたします。待ってます。
2021/5/25 19:57
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...
わわ、すごいいいアイデアじゃないですか?フローハイブの上をいくんじゃないかしら。。夫と相談して試そうかしら?
「巣房が二段目迄伸びた時」とはどういうことですか?2段目と3段目の巣箱の間にスノコを入れるということですか?
2021/5/25 21:55
こんばんは(^^)
やった〜間仕切り式調子良さそうですね(^。^)
とてもいい感じじゃぁないですか!
真夏にはどんな感じになるでしょうか?
興味があります^^
2021/5/25 22:41
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ちいちゃんさん おはようございます。
>この方法成功ですね
間仕切り式 【Michaelさん命名】
成功と言っていいのかどうか分かりませんが・・・・!!!
今年で4年目ですねー。
間仕切りを入れる前後に報告しますネ。
コメントありがとうございました。
2021/5/26 06:55
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
のりのさん おはようございます。
コメントありがとうございます。
私の説明が悪かったみたいです。
ふさくんさんの解説が正解です。
時々内検をしないと巣房が伸びすぎると間仕切りを入れにくいです。
蜜蜂さんには悪いのですが少しぐらいなら切り取って入れていますヨ。(笑)
2021/5/26 07:02
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん おはようございます。
間仕切り式(Michaelさん命名)説明ありがとうございました。
今年は自然入居で逃亡されたりしたので、少し心配もありましたが、もう一群も順調に育っています。
いつもコメントありがとうございます。
2021/5/26 07:07
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Michaelさん おはようございます。
Michaelさん命名の【間仕切り式】蜜蜂さん順調に育っていますヨ。
今年は蜜蜂さんの行動が怪しかったので心配でしたが、今の所2群に間仕切りが入っています。あと1群はもう少し後になりそうです。
大阪コロナ、大変でしょうが疲れを出されないように頑張ってください。
2021/5/26 07:15
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiverさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。間仕切り式とは毎回簀の子が入りまた簀の子下に巣版が出来るという事ですか。
2021/5/26 07:43
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
onigawaraさん おはようございます。
>間仕切り式
全くそのとうりです。
次の段に巣房がかかる直前に間仕切りを入れています。
伸びすぎた時は蜜蜂さんには悪いのですが先端を切り取って入れています。(笑)
この方法で今年で4年になります。
いつもコメントありがとうございます。
2021/5/26 07:55
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
cmdiverさん
間仕切り式?とても良いですね(๑˃̵ᴗ˂̵)。簀子作り替える予定で継箱も作るから一度試してみたいです。スムシさんの問題とかもなく、給餌も上まで上がって来るんですよね?。蜂にも人にもストレスフリ〜(*´꒳`*)。
2021/5/26 08:08
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...
おはようございます(^^) 間仕切り式 目から鱗です! すのこを挟んでもまた下から巣を作っていくんですね?初心者の私には思いもつかない発想です(≧∀≦) 経過がとても気になりますね!またの投稿楽しみにしてます♪
2021/5/26 08:33
shunkasyutou
奈良県
蕎麦を植えるために蜜蜂をと思い、何も分からないままに重箱式で始めました。初年から入居があり、増えたり減ったりで16年続けています。
cmdiverさん 間仕切り式と言う物を初めて見ました。理にかなった方法ですね。早速やってみようと思っています。スノコの作り方(隙間の寸法)、スノコを巣箱に取り付ける方法を、厚かましいですが、お教え願えませんか。
2021/5/26 13:30
shunkasyutou
奈良県
蕎麦を植えるために蜜蜂をと思い、何も分からないままに重箱式で始めました。初年から入居があり、増えたり減ったりで16年続けています。
Cmdiverさん 以前の日誌を拝見しました。詳しく説明がされていました。早速作らせて頂きます。
2021/5/26 18:03
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
みかんちゃん@清水さん・チャントさん こんばんは。
無責任な返信ですが、この方式が良いか悪いかまだ良く解りません。
変なお爺さんがやっていることですよ。(笑)
今後の経過は投稿させて頂きます。
ありがとうございました。
2021/5/26 20:06
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
shunkasyutouさん こんばんは。
興味を持って頂けて嬉しいですが、まだ4年目ですので良く解りません。
日誌観ていただき有難うございます。
私の周りでは現在4.5人の方がこの方式で飼育されています。
ありがとうございました。
2021/5/26 20:12
cmdiverさんおはようございます。あなたの投稿を読みながら、うん、これは、4年前の[巣板式]の投稿と基本的に同じだなあと思いました。
上のURLの方式は、主に分割がスムーズにいくようにねらった方法でした。木工が得意な蜂友さんと図面を作って検討しましたが、蜂が好む17度に巣板を並べるところで巣箱の大きさが課題となりまだ製作していません。
間仕切りを工夫して桟や溝などて重箱上部にはめ込めば、既存の重箱を使えるので楽です。間仕切りを数等分して置けば分割もスムーズに出来そうです。
これは良い方法を教えていただきました。挑戦してみます。
2021/5/27 07:06
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
虫の知らせさん おはようございます。
コメントありがとうございます。
間仕切り式4年です、採蜜が出来れば5年になります。
>問題なく移行出来そうです
真似をされるのは良いですが、ノークレームでお願いします。(笑)
ありがとうございました。
2021/5/27 09:22
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Jナイさん おはようございます。
コメントありがとうございます。
兎に角、簡単に巣箱の製作、採蜜が出来たら良いだけの横着者ですヨ。
>間仕切りを工夫して桟や溝
新しい方式の巣箱が出来ましたら是非投稿お願いします。
ありがとうございました。
2021/5/27 09:28
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
まーやさん おはようございます。
>凄い発想ですねー。
蜂友と一杯やっている時に友達から出た発想です。
採蜜は巣落ち棒が無いので簡単ですよ。
採蜜の時、針金やパン切ナイフを使わないので蜜が殆どこぼれにいですね。
間仕切り式は欠点もあると思われますが、まだ良く解りません。
真似をされる時は自己責任でお願いしますヨ。(笑)
2021/5/27 09:40
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
虫の知らせさん こんにちは
色々試してみてください、経過報告楽しみにしています。
ありがとうございました。
2021/5/27 11:45
cmdiverさん、色んな意見が出てきて有意義ですね。
私にも質問が一つあります。
①間仕切りされた上の空間は空間ギリギリ巣板を拡張していますか?
多分、ぎりぎりまで有効活用していると思います。
②間仕切りされた下の空間には、間仕切り板から巣板を伸ばしますよね。
間仕切りでも、往来が自由なので、女王も働き蜂も、目的の為に行き来して営巣が続くと見ています。
そこで質問ですが、
③間仕切りされた空間がたまたま下の部屋になっていますが、これが横の部屋又は上の部屋でも、結果は同じになるように思いますが、いかがでしょうか?
2021/5/27 14:59
タナカモリヒロクンさん
cmdiverさんは素晴らしいですね。
この方式を採用される人が増えてくると予想します。
これで重い重箱を上げて継ぎ箱をする重労働から解放されるかも!
2021/5/27 15:51
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おっとりさん・タナカモリヒロクンさん。
幾ら煽てても何も出ませんよ・!!出せと言われれば舌ぐらいかな。(笑)
ありがとうございました。
2021/5/27 18:03
今晩わ❣️
順調に育っていますね。
2段目迄に伸びた時というのは、最上段の一箱目が一杯になった時に一段目と2段目の間にスノコを入れると解釈してよろしいか?
2021/5/25 21:57
Cmdiverさんこんばんは。
4年間この方法で問題ないんですね。自分も試してみたくなりました。私もスノコは1枚板ですから、問題なく移行出来そうです。早速スノコを量産しなくては!
2021/5/26 21:55
cmdiverさん
おはよう御座います。凄い発想ですねー。想像して見ると…スノコの下に続いて、巣板が伸びるのでしょうか?なら、採蜜や巣落ちやメリットだらけですねー♪楽しみです!!
2021/5/27 07:26
おはよう御座います。以前 似たような 投稿を 見たような気がします オジイの 記憶違いなら許したた漏れ 記憶によれば その方の 重箱は 格段ごとに 穴を開けた板を入れる 菜蜜は ワイヤーも ナイフも 巣落ち棒も要らない?と言う とても優れた発想だったと 思っていましたが 文明の利器を うまく使えないオジイは それの保存ができないため 頭の片隅に ある記憶の、断片だけです。世の中には 研究熱心な方や 惜しげもなく それを教えて頂き なんとも ありがたいことで 遠慮なく 利用さしていただいております この場を借りて 御礼を申し上げます。 ハチ
2021/5/27 10:48
先程の comdiver さんのお話で 一部分の巣版を 切除する場合もあるとのお話でしたが? その時 切除した物は 捨てますか? それとも 中に 立てかけておきますか? 中に置いとけば ハチさんが 面倒見てくれるかなあ? 良い報告を ありがとうございます また 教えてください ハチ
2021/5/27 14:09
最後の おつとりさんの 質問の次の 写真を見ると 故意に ❌方向とY方向をずらしていただいたのかな よくわかります これを見ると 上の巣版と 下の巣版は 接続していなかった と 思われますが そうなれば 当然 ワイヤーも 包丁も 不要と言うことになりますが? スゴイことだと思いますが? ノーベル賞受賞物では ないでしょうか?素晴らしい発想です♪♪♪ いや 行動力です♪♪♪!
2021/5/27 15:43
継箱の 労働までは 考え付かなかったあ!まだ 四段ぐらいまではいけるかも? 果たして いつまで いつ ギブアップするか? ハチ
2021/5/27 16:31
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
虫の知らせ
静岡県
2017年5月から御前崎市で飼育を始め、2021年7月現在は2か所で11群です。 ミツバチのお世話を通じて、人と自然が豊かになればと活動しています。 巣箱サイ...
虫の知らせ
静岡県
2017年5月から御前崎市で飼育を始め、2021年7月現在は2か所で11群です。 ミツバチのお世話を通じて、人と自然が豊かになればと活動しています。 巣箱サイ...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
Jナイ
三重県
ミツバチqaのみなさんの投稿や回答で学びながら飼育しています。 しかし次々と疑問にぶつかるばかりで一向に上達しません。 これからもミツバチqaを閲覧しながら...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...