運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2021/5/30 10:58
一昨日に2度目の孫分蜂をした群が、本日また孫分蜂した
ここまでの2回の分蜂は他人の家の庭に集合してたのですが
今回は自宅の枯れた桃の木に集合した。
非常に捕獲に適した場所なのですが、この群も地域に還元して地域の日本蜜蜂の勢力を拡大させるつもりなので、このまま放置します。
こんにちわ
今年の孫分蜂は怖いくらい多いようですね~自然に還元だそうですが、又大きくなって戻ってきてくれますね(^_^)v
2021/5/30 11:27
T.山田さん
多いようですね
育てるのは1群だけにして、捕獲したくなったときには、いくらでも捕獲できる地域になる(戻る)ようにしたいです。
アカリンダニが蔓延り始めた以前のように。
2021/5/30 11:39
4回目の分蜂 ・
2回目の分蜂が終わったと思ったら早くも3回目の分蜂
おそらく2度目の分蜂に遭遇
城南宮の枝垂れ梅 .
蜜蜂にとっては春が来た ・
そろそろ秋になるかと思ってたら
masaX
京都府
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...