投稿日:2021/6/12 06:54
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
お早う御座います
私も初めて見ました(^^)
蜂達は興味有りそうですか(^^)?
2021/6/12 07:08
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こころさん おはようございます❣️コメント有難うございます。
まだ1輪しか咲いていないのでもう少し花が咲いたら確認してみたいと思います。
2021/6/12 07:34
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはふさくんさん
そうそう、こんな黄色い花でした。
今年は種まきが遅くてまだビニールポットに入っています。(^^ゞ
2021/6/12 11:30
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん こんにちわ❣️
よく分かっていないのですが、この花がたくさん咲いてその後地中に伸びていくのですよね?花の数だけ実が成るのですかね?それとも地中で分岐して多数の実を作るのでしょうか?
2021/6/12 12:25
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくんさん
そうです、花の数だけ子房柄が下に伸びて実を着ける。分岐しませんよ。
私はした事ないですが、中耕(表面をやわらかく耕す)の時期でしょうね。
2021/6/12 12:56
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん
有難うございます❣️中耕、土寄せですね。沢山の花を付けるのが楽しみです。
2021/6/12 13:07
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん 自分も初めて見ました。何でもやられて凄いの一言ですね
2021/6/12 17:40
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣️
チャレンジ精神だけは旺盛なのですが、長続きがしないのがわたしの取り柄(笑)
2021/6/12 19:03
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ふさくんさん こんにちは☀
落花生の花綺麗ですね、飾りたい位です。私も一度栽培したいと思いましたが畑がありません。
2021/6/15 10:03
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
hidesaさん こんにちわ❣️
コメント有難うございます。
落花生の花も自分が植えたから気が付いたもので、普段は目の前にあっても気付いていないと思います(笑)
色々植える場所だけは沢山有りますので困る事は無いです。
2021/6/15 13:33