投稿日:2021/6/20 18:50
金曜日数日ぶりに訪問、内検してきました。
天井作り替えたけど、被せてある部分の隙間にやっぱりいる...
中からの様子は見ることは出来ませんが、間接照明見たくなっているのか?
やっぱりガムテで完全に塞ぐほうがいいのか...
その場合内側に当たる部分の粘着をどうにかしないと、そこにくっついて犠牲者が出てしまいそう( ᯣωᯣ )
その前にこのくっついてる人達退かせるの至難だな( ᯣωᯣ )
また考えてみます。
子出しも続く。
活動は活発です。
そしてチビが多分突発性発疹だとは思うんですが40度突破しました...機嫌もそこまで悪くなく過ごしてくれているのがまだ救いですが、こんな小さなからだで...色々心配がつきません(><)
母屋群は着々と仕事を進めています(^^)
花粉団子隊が巣に入っていく瞬間のおしりが可愛すぎる...
約10日前。
がんばれがんばれ!(^^)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
事件が起こると現れるでお馴染みの
7/1日自然入居の新入り群のその後(*^ω^*)
夏分蜂ラッシュです…( Ꙭ )
やるのかい!やらないのかい!どっちなんだい?!
やっとこさ分蜂〜柿三回目〜
分蜂待ち…あんぱんと牛乳で張り込み中。
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...
いい感じに横にも広がってきましたねー
私は上部の隙間は応急措置ではありますがガムテの中央部分に紙を貼って内側から蜂がくっつかないようにして貼りました。そのあと即座に蜂達が解散したので、空気の出入りが気になったのかも?と素人ながら思いました。
2021/6/20 19:43
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
私も花粉を脚につけてハイハイしながら巣門に入る姿が一番好きですよ(^^)
お子さん 小児バラ疹ですか?高熱でも意外と小児は元気ですよね。脱水だけ気を付けてあげた方が良いかも…
お熱が下がった頃発疹が出てきたらもう終盤になったという事です。
あまりに辛いようでしたら夜間休日診療所での受診をお勧めします^^
お大事になさってくださいね(*^^*)
2021/6/20 23:17
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんばんわ
元気に頑張って巣も成長してますね~私も花粉団子つけた後ろ姿ちょこちょこ入って行く所が好きです。
お子さん大変ですね、子供が小さい時は何かと病気をもらって発症します。いつも解熱剤と子供用アクエリアスを常備してたのを思い出しました。お見舞い申し上げます(*^^*)
2021/6/21 00:07
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
のりのさん
こんにちは!
着々とすのこも埋まってきております…!
あと少しの辛抱で継箱できるかなと思って耐えています(^^)
わたしも以前巣箱を運んだ時、巣門をその方法で塞いだので→ガムテの粘着をガムテでカバーする。今回もそれでやってみようとは思います。
週一でミントを入れているので、その度に張替えになるとは思うんですが、余裕があれば作り直したいですね( ˊᵕˋ ;)
空気の流れか...なるほど、ちょっとした事でもハチ達には大事かもですね(><)
2021/6/21 10:55
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
Michaelさん
こんにちは!
そこまでブーン!と力強くやってきて、突然よちよちしだすの可愛すぎますね(❁´ω`❁)
多分突発性発疹だとは思うんですが、今までほとんど熱を出したことがない子なので、さらに40度の熱となると...でも今朝は下がったのですがまだ発疹出てません...数日経ってから出る子も居るらしいので、ちょっと様子見です...
そしてこの人、普段はものすごく水を飲む子なんですが、熱が上がった時に限って飲まず...果物で水分補ってたんですが、なにかがキツかったのか、アレルギー反応(顔がパンパンに!)を起こしてそれで夜間に走りました...(´×ω×`)
2021/6/21 11:45
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
T.山田さん
こんにちは!
花粉団子つけた後ろ姿可愛いですよね(❁´ω`❁)
おしりとモコモコの花粉がなんとも言えません...
うちのは集団生活を経験したことがないので、まだマシな方なのですが、人生二度目の熱にてんやわんやです><(一度目は多分蚊に刺されすぎですぐ下がりました)
これからこういうことも多々あるんだろうなと思います(><)
仕方ないことですが、大事にならないよう気をつけてあげたいです...
2021/6/21 11:52