投稿日:2021/6/26 12:30
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2021/6/26 12:39
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
日本ミツバチ群の近くに置いて、盗蜜被害など起こさなければ良いのですが・・・。
もしかして、西洋からハチミツを取り上げさえしなければ盗蜜行動は起きないのでしょうか???分かりませんね~?
私だったら箱をばらすとか、引っ繰り返すとかして出て行って貰いますが、ふさくんは優しいのでそのまま好きにさせますか?
2021/6/26 13:49
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
こんにちは!西洋さんの入居を、良く拝見します。此方でも…。西洋さんの自然群が冬越しとかも、書かれて居ました。管理が出来て居ないのでしょうか(≧∀≦)西洋さんが増してくると、日本ミツバチさん達との、バランスが心配ですねー。悩む所ですねー。
2021/6/26 15:37
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはふさくんさん
西洋ミツバチの入居おめでとうございます?
西洋ミツバチのお世話は未知数です。(^^ゞ
2021/6/26 17:19
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
テン&シマさん 今晩わ❣️
解放すると言う選択肢もあったのですが、飼育群のより近い所に再入居されても面倒なので、取り敢えずそのまま放任しておこうかな?と思っています。今後もし飼育群にちょっかいを出すようならキツいお仕置きも考えます(笑)
2021/6/26 17:25
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
まーやさん 今晩わ❣️コメント有難うございます。
今回の入居群も、もしかしたら野生化した西洋かも知れません。それか私が知らないだけの西洋飼育群から遠距離を逃げて来たのかも知れないです。どっちにしても出所不明です。
2021/6/26 17:32
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
まさか、まさかの西洋さんでした(笑)
さて、どうしたものか?
2021/6/26 17:34
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん 西洋ミツバチでしたか。西洋ミツバチを今素人の方が沢山飼育しているのが、ここに良く上がりますが、素人が置くと薬を使わないのが良いとかすぐになってしまうのが怖いですね。日本ミツバチは素人でも良いのですが、西洋ミツバチを飼育するなら、する事はしないといけないですね。ふさくんさんに言っているのではないですよ。
2021/6/26 17:36
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣️
はい。西洋の飼育については概略知っているつもりです。なので自分で飼育する予定は無く、自力で生き延びるか?自滅崩壊の道を辿るのか?ちょっと様子をみてみようかなと思っているのですが、これはダメでしょうかね。
2021/6/26 17:54
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ふさくんさん
書き忘れましたが、そちらの周辺&知人で飼われてる方や、飼った経験がある方はご存じないのですか?
2021/6/26 20:16
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
テン&シマさん
一人は知っていますね。
2021/6/26 20:45
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
じゃあぜひ、そちらに相談なさってはいかがでしょう?
ダメなら仕方ないですけど…。
2021/6/26 20:51
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
テン&シマさん
有難うございます。自分で飼育する能力は有りませんので譲渡するか断られるかの二者択一になるのでしょうね(笑)
2021/6/26 20:58
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
ふさくんさんこんにちは(^^)/
今年は西洋さん無茶苦茶あっちもこっちも自然入居して居ますね。
前にも投稿しましたが、たまたま実家に行った際分蜂に出くわし「ラッキー!!」と思ったら西洋さん、地元では飼育している人は無く長野県の北の方から冬の間だけ40箱程持って来ていたらしくその残党?山を越えて飛んで来たのでしょうが、西洋さんは5km程は活動するらしく仕方が無いので5km位離れた畑に置かせてもらう予定でした。そしたら今後は美浜群の地主さんの巣箱に入ってしまい、困って居たら家から10分もかからない所で西洋ミツバチを飼育している人たちが居て、是非欲しいと言うので美浜まで往復2時間、田舎迄往復6時間かけて2群届けました。
商店街のイベントで20名ほどで飼育管理をして居る様でビルの屋上で4群飼育して居ました。
届けたけどその後は何日経っても無しのつぶてで、私も少々イラっとして居たのですが、先日連絡があり何とか箱を移せたので巣箱を返しに行きます、と言う事になり、聞けば毎週2回、火曜日と金曜日朝9時から内検をしていると言うので先日火曜日に見に行って来ました。
3人で一箱一箱巣板を取り出し、写真を撮って何かしらの記録を付けて居ました。4群全てが同じ群からのものなので、長野と美浜から違う種が来てくれたと喜んでました。
2021/6/27 13:03
Jirou Sasaki
愛知県
名古屋在中、留守になっている実家の敷地内に知ってる人、知らない人の巣箱がたくさん置いてあります。子供の頃からやまみつが集まりやすい環境らしく勿論子供の頃はいつも...
スマホと連動が又出来ません!
2021/6/27 13:27
Jirou Sasaki
愛知県
名古屋在中、留守になっている実家の敷地内に知ってる人、知らない人の巣箱がたくさん置いてあります。子供の頃からやまみつが集まりやすい環境らしく勿論子供の頃はいつも...
私は二重登録してしまったので、これもjirochoです
2021/6/27 13:32
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
ふさくんさん
スマホから画像だけ投稿しようとしたらおかしなことになってます・・
スミマセン<(_ _)>
2021/6/27 13:34
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
二重登録?
何でそんなややこしい事を?
統一出来れば良いのですが、う~~~ん?
2021/6/27 13:40
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
jirochoさん こんにちわ❣️
このサイトで西洋さんの自然入居を時々見かけていたのですが、まさか自分方に来るとは思ってもみませんでした。近くに西洋を養蜂している人は居ない筈なのですが、知らないだけか転飼中の分蜂や逃去なのかも知れませんね。
jirocho IDがスマホ連携出来ていないということなのでしょうかね?
2重IDを使ってのコメント有難うございました。
2021/6/27 13:59
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
ふさくんさん・テン&シマさん随分前になぜか二重登録になってしまい何とかjirochoの方で編集も出来て居たんですが、先日スマホを替えたらまたおかしくなってしまった??
オジイだから5Gは要らんよ!と言ったんだけど、店員の女の子が可愛かったから5Gにしてしまった(笑)
2021/6/27 16:10
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
jirochoさん
凄いですね。5Gを早くも使っているとは。速度はかなり早いのでしょうね?そして名古屋ほか大きな都市では市内全域5G対応なのでしょうね?
こちらではまだ県内全域とはいかないのでもう少し先で良いかなと思っています。
2021/6/27 17:00
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
ふさくんさんこんにちは(^^)/
5Gなんて買う気も無かったんですが、まだ2年も使ってないXperia1、11万円も出して即金で買ったのですが初めから調子が悪くて参りました。ショップの対応も酷くて!ブルートゥースが繋がらない!着信があっても電話に出れない!など信じれれない不具合なのに認めない。初めの頃ブルートゥースがどうしても繋がらないので「店長さん、僕の車に乗ろう!」「ブルートゥース繋いで!!」店長が「繋がらないですねえ~!」一度メーカーに送ります、帰って来たら異常ありませんでした!でも繋がった(; ・`д・´)
その後も度々の不具合で私は恐らくクレーマー?扱いされてたと思いますが、昨年妻が亡くなり解約に行った時若い女の子が重いっ切り不愉快な顏をしたのでキレそうになりましたが、もう此処には二度と来るまい!!と、我慢して帰りましたが、D*COM*の店員が2年前に言ってました「SON*」製のスマホはSON*タイマーがセットされていて2年すると壊れるんですよ!と。
2年も経って無いのにバッテリーは半日も持たず熱を持って来て言った通りじゃん!
修理しようか?機種変更しようか?で迷い、別のショップに行ったら雲泥の差の神対応! Xperiaを29,000円で下取り、dポイントが20,000ポイントも溜まって居たので思わず5Gにしちゃった(笑)とても感じよく対応してくれたから「オジサン、ガラスフィルムも貼ってもらうわ」(^^♪
ゲームなんかやらないし、5Gなんか必要無いんだけどもう5G対応しか作らないみたい?
ウチの店内も楽天からルーター置かせて下さいと来て5G繋がります!(^^)!
2021/6/28 17:12
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
jirochoさん こんにちわ❣️
ショップ店員の対応によってショップを変えることは私もしていますよ(笑)機械はやはり当たり外れがあるのでしょうかね?
店内に5Gルーターがあるのならバリバリですね。でも、楽天ルーターでdocomoも繋がる???
2021/6/28 17:56
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
2021/6/29 19:14
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
jirochoさん 今晩わ❣️
6段を持ち上げるとは2人でとは言うものの大変でしたでしょうね。お疲れ様でした。
蜜はたっぷり入っていそうですね、後処理も頑張って下さい。
2021/6/29 19:40
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはjirochoさん
6段を持ち上げるとは2人でできますか?私の妻とでは5段までですね。(^^ゞ
2021/6/29 19:53
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
たまねぎパパさんこんばんは(^^)/
>6段を持ち上げるとは2人でできますか?私の妻とでは5段までですね。(^^ゞ
やっぱり男二人ですからね~!
若いし! 私も若いです( ^ω^)・・・
2021/6/29 20:38
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますjirochoさん
そうか、6段を持ち上げるのは若さの差でしたか。⤵
2021/6/30 08:08
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
2021/6/30 12:55
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ふさくんさん おはようございます☂
西洋さんの入居、おめでとうございます と言って良いのか分かりませんが近くに養蜂業者いなくても野生でいるのですね。ハッチ@宮崎さんは一緒に飼育していて問題無いと仰っていますね。
先日私もスマホ替えました。本当はgalaxyの1億8.000万画素を買う予定でしたが入荷の予定は全く無いと言われて別の機種にしました。使い方は??で子供に聞きながらです。
2021/7/8 08:51