kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2021/7/5 19:19
先日は、柿下の群が孫分蜂したので強制捕獲して、キウイ棚下へ巣箱を設置しました。
今日は、ブドウ棚下の群が分蜂しそうです。雄蓋が沢山落ちています。又、近くの待ち箱には探索蜂が出入りしているので、近日中に分蜂するかと思われます。
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ハニービー2さん
こんばんは
昼食に一時帰宅した時ですから、午後1時頃ですね。
帰宅時に確認しましたが、鉢球は有りませんでした。又、待ち箱に出入りしている探索蜂がいたので、明日以降かなと思っています。
2021/7/5 20:28
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
kyuchanさん、こんばんわ
動画を見る限り、かなり分蜂が近いと思われます。
動画撮影は何時ごろだったでしょうか?、特に朝早くからの時騒ぎ状態はそのまま分蜂になる可能性がありますのでご注意ください。
2021/7/5 19:52
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています