kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2021/7/7 10:01
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
Michaelさん
群馬県では、冬は室内に入れないと枯れるようです。又、室内が賑やかになってしまいます。
女房にも怒られそうです。
2021/7/7 15:17
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ふさくんさん
知人は、毎年実らせているようです。
ネットで「パッションフルーツの育て方」を検索したら、沢山方法が出てきました。
頑張ります。
2021/7/7 15:19
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
たまねぎパパさん
収穫は、受粉から約2か月とありました。
まだ、花も咲いていないので、まずは開花を目標に頑張ります。
2021/7/7 15:22
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
おはようございます(^^)
パッションフルーツの苗木 良いですね!
大阪では近くの園芸店でお外で越冬したパッションフルーツが大きくなっていますよ~南国の物だと思って居ましたが…大阪は暖かいのかしら…^^;
2021/7/7 10:14
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おはようございます❣️
そちらの気候で是非パッションフルーツを生らせて下さい。私の方は今年は無理っぽいですが(笑)
2021/7/7 10:26
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはkyuchan さん
私も育てたい気持ちはあっても、これ以上増やせません。(^^ゞ
収穫にどれくらいかかるのでしょうね、楽しみです。
2021/7/7 10:48
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています