投稿日:2021/7/20 20:53
塩漬けしてましたので、やっと本漬けする事にしました(*^^*)
白瓜大小40枚有りました~朝から上げ干す事にしました。半日ですね(*^^*)
初めての事で、onigawara様のレシピで行いましたが、酒粕とザラメ砂糖を混ぜるのですが、酒粕10kgはかなりの量で取り敢えず半分混ぜて見ました。冷蔵庫から出したばかりで常温にしてなかったので、かなり固いです~混ぜるとかなりの重労働と同時にお酒の香りが凄い、混ぜながら酔ってしまったような感覚です。コリャダメだ~ってことで主人に助け舟して貰いあと半分お願いしました(笑)
無事終了~きゅうりも18本下漬けしてたので本漬けしました。ちょっと酒粕足りず冷蔵庫に有った、甘酒用の酒粕を足して団子状態で終了(笑) どんな物になりますやら・・・(^_^;)
先日ふさくん様の日誌で拝見して、ポチッとしていた物がやっと届きました。遠路遥々○○から来たのでしょうボロボロでした(笑)(^_^;)
cmdiver様の日誌で良いな~とメルカリで見つけた富貴蘭(春乃殿)をポチッとして届きました。
牛乳パックに入って届きましたが、花迄付いててビックリこれで890円(送料込み)でした、良い香りです(*^^*)
Michael様の玄関飾りの風鈴が素敵だったのでトライしてみます。夏が終わったら桜の木につけてみようかなぁ~(^_^)v
注文していたスムシカードも届きました。今回は色々試してみます。
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...