投稿日:4時間前
術後、ドクターストップは8月8日で明けた。
では、張り切って整備しようと勇んでみたがこの暑さでクーラー慣れした肉体を外へ引っ張り出すのは大変だ。
今日の目標は丸のの屋根に波トタンを乗せる事だったので生き物たちの森へやってきた。
草刈りをした赤道(赤道とか青道とか面白いんだよね。赤道はせきどうではない、あかどうと言うらしい)
左側は杉林、右は師匠の畑、境界にはほおっておけば木が生える。木が生えると草が生えない。
そんな道路が好きだ。
なにしろおっとり専用道路だからね。
誰も通らない。
イノシシは通ってるようだ(笑い)
森の中の水飲み場、最近は雨が降らないのですぐにからから乾燥。
水を足しといた。
背の低い視野妨害になっていた樹木を2本、伐根した。
パノラマで撮影。
今日の蚊帳テントを設置して1時間くらい、ぼんやりした。
画像は1週間前のもの。明るさが今日とは全然違うね。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。