投稿日:5時間前
生き物たちの森に入る前に師匠の畑がある。
師匠にメールでキイロスズメバチがいっぱい来てたよ」ってご報告したら、師匠も殺してるけど、おっとりも見つけたら全部殺しておいてくださいと依頼を受けた。
今朝、見てみると蟻が沢山。ミツバチは居るのか居ないのか? おそらく引っ越ししたと思う。
キイロスズメバチが1匹来たがなかなか素早く殺せなかった。
こんな状態で1匹殺したってどうにも変わらんじゃん?! 知らんけど。
同じ畑の私の丸洞(師匠の群の夏分蜂か引っ越しか分からない)、花粉も運んでいるので大丈夫とする。
今日の目標は波トタンを乗せる事だった。
巣門の両サイドに置いた日除け、少しづつ狭めて日よけとして効果を発揮する配置にしている。忍びやかに!
全体図、前回よりは安定した感じだと思う。
実は台風が来たり、もう一工夫しなくちゃね。
後ろの重箱も待ち箱、
今日の千葉県の11時頃は31℃~33℃だった。
森の中は2℃位は低いようだ。
風が吹けばありがたいけれどね。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。