投稿日:2021/7/23 15:39
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様 今晩は❣️お返事が遅くなって申し訳ございません。
今日は暑かったです。朝から、蕎麦畑に実がなった蕎麦を鋤き込み、道路脇の田んぼですのでゴミを拾って、息子の病院へ行き芝刈りです。
疲れました。近くの温泉施設に行こうかと思いましたが、遅くなり断念しました。
2021/7/23 21:10
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
cmdiver様 今晩は❣️ 何時も暖かいコメントとご教授頂き有り難う御座います。
スパイダーモアでは刈れるのではないでしょうか❓^_^
一応、マキタの芝刈り機購入しました。ブロックの際は別ので刈ってましたが、今日は、草刈機(ワイヤー)で刈りました。
暑かったです。
2021/7/23 21:19
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
T.山田様 今晩は❣️ 何時も、暖かいコメントを頂き有り難う御座います。お返事遅くなり御免なさい。
ドッグランは、患者さんが待ってる間に遊ばせてるみたいですし、入院患者さんのシッコや糞をさせる場所になってます。
息子は、入院患者がいると、絶対に帰ってきません。ホテルで預かっている場合も全ての犬の散歩を朝夕必ず行ってます。
山田様の家が近ければ、一人掛り付けさんが増えてたのですね❣️(笑)プードルちゃん大変でしたね。でも、腫瘍が良性でよかったですね。彼女は長生きしますよ。我が家にも黒いトイプードルがいます。彼女は、アジソン病で日本では認証されてない薬をアメリカから輸入して使ってます。これも、息子のおかげです。
私達が、芝刈り担当になってます。先月も来ましたね。仕方ないです。
2021/7/23 21:28
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
kyuchan様 今晩は❣️ コメント頂き有り難う御座います。
我が家は、和風の庭なので、芝は無いですが、ドッグランで楽しんでます。刈った後に患者さん用の椅子に座って、アイスコーヒー飲んでます。
私は、下戸ですので、お酒は、会社での付き合い程度で、晩酌もしません。でも、飲む雰囲気は好きなので、飲み会に誘われたら断りません。
私も、空調服を着て作業しました。昨年、購入して、暑い時に一度使うと手放せなくなりました。
まだまだ、暑い日が続きますので、ご自愛ください。
2021/7/23 21:51
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
great samurai様 今晩は❣️ 暖かいコメント頂き有り難う御座います。
ペットを飼われていらっしゃらないとは、残念です。ペットを飼われましたら、是非、御贔屓にお願い致します。(笑)
息子は、動物ばかですから、犬や猫の事が第一です。入院患者が居ると、帰ってきませんし、ホテル利用のワンちゃんの、朝晩の散歩は欠かしません。
そこまでするか❓と思ってましたが、それが評判になって預ける人が増えて、ハウスが足りやなくなることもしばしばです。
実は、私も下戸なんです。本当に、飲める人が羨ましいですね。飲める人は、美味しそうに飲みますよね。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
2021/7/23 22:40
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
Michael様 こんにちは、コメント頂き有り難う御座います。
しかし、此方が色々すると、子供が率先して自分からしようとしません。これも問題ですよ。
ちょっとは、考えて欲しいですよ。
2021/7/25 13:26
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
初めまして。住まいは北九州門司区ですが、実家の下関にて飼育開始。 19年に1群飼育開始して20年の2月20日に初分蜂と捕獲を経験して2群となりました。最近、退職...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...