投稿日:2021/7/26 09:33, 閲覧 283
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
おはようございます。
取り敢えず防御おめでとうございます!
下から掘っての侵入を目指してるのですね~敵も匂いに翻弄されて必死なんでしょうね(笑) 地下差し込み電柵出来たら良いですね、人間も危ないかな(^_^;)
2021/7/26 09:44
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
HarpyEagleさん こんにちは。
先程柵を修理して帰宅しました。
トタンは効果が有るようですね。
音・光はすぐ慣れました。
色テープは効果無いようです。
昨シーズンはメンバーで100頭以上駆除食べました。でもイノシシは減りません。
囲うしかないですねー。
ありがとうございました。
2021/7/26 12:29
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ブルービーさん こんにちは。
毎日暑いです、先程柵の修理から帰りました。
今朝直ぐ東の友人のサツマイモ畑電柵を突破全滅したようです。
カラカラ天気なのでアースの効きが悪かったのかなー。
皆さん苦労しているようです。
いつもコメントありがとうございます。
2021/7/26 12:38
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん こんばんは。
もう一日気が付かなかったらアウトでした。
ふさくんさんも言っておられましたが、下部はトタンで目隠しをした方がより効果がありますね。音が出るのを恐れるのかなー。それとも中の品物がみえないからか?
試験的に単管2スパン防草シートで目隠しをしてみます。
いつもコメントありがとうございます。
2021/7/26 19:31
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
イノシシ君 やってくれましたね(-。-;
防獣ネットを破る恐ろしい程のパワーですね。害獣対策に費用と手間がかかり過ぎますね(-。-;
でもこのネットが無ければイノシシレストランになって居た所ですね…矢張り二重対策が必要なんですね。
猛暑日が続きますのでお外での作業には気を付けてご無理されませんように!
2021/7/27 22:28
こんにちわ❣️
サツマイモ王国の対イノシシ防御戦興味津々で傍観させて頂いています(笑)
第一陣は斜めネットの効果もあって危うく撃退出来たようですね。防護陣を補強しての第二戦は果たしてどうなるのでしょう?楽しみです。
と、人の気も知らず楽しんでいますが、実際のご苦労経験者として良く分かります。必ず勝利するとの信念で防御戦頑張って下さい。
鋼板側は無傷という事は結局その方法がベストなのかも知れませんね。
2021/7/26 14:09
cmdiver さん どうもです【^o^】
侵入未遂事件発生ですネ(ToT)
T.山田さん案の地下電柵は漏電するので却下ですねm(_ _)m
考えられるイノシシ侵入防止対策案としましては、
1.トタン埋め込み作戦 (これは実績があります)
2.音と光効果 (農業バイト時使用 民家が近いと騒音公害)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ciz/vs-g040.html
3.青色対策品を使用する
http://gekitai-factory.com/service/inoshishi/
4.狩猟免許を取得し くくり罠 or 籠猟で全国の蜂友を巡回して喜ばれる
5.蜂友を招集してイノシシの寝ぐらを強襲する
いかがでしょうか?
以上です【^L^】
2021/7/26 10:26
cmdiver様 こんにちは、兎に角、功を奏して収入を防ぐことができましたね。とても良かったです。手塩にかけた果物や野菜を無断で持ち去る輩ですから気を付けないといけませんね。しかも、彼らは夜行性ですから我々人間様が寝込んで隙をついてきますもんね。
我が家は、山や里山からちょっと離れていますので、イノシシやシカの被害は有りません。
反面、蜜蜂さんの蜜源からも遠いという事になります。
痛しかゆしと言ったところでしょうかね。
今年の冬野菜から、畑を借りて作ろうかと考えています。畑の周りも整備して、そこに蜜源の木を植えようかと考えっています。
蜜源の木として、何を植えるべきかご教授頂ければ幸甚です。
勿論、ビービーツリーは数本植えようと思っています。
宜しくお願いいたします。
2021/7/26 11:56
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...