運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2021/8/12 07:04
蚊やテントのなかで小一時間の読書。
ミーミーセミと別のセミが鳴いている。ヒグラシではない。
クヌギの周りを蛾が10匹位飛び回っている。
カブトムシがイボタノキから、ドサッと落ちた。
アオドウガネがタラノキを食べてしまった。
アオドウガネを葉っぱの下から人差し指で、はじいたら、ピョンと1m程、宙に浮いた。
いたずらはしてはいけません。
帰って来た母親群、蜘蛛の巣は取り払おう。
下の画像、跡取り四女群。丸洞の内部を探索している。
午後から*****で*****みつばちレストランへ***
百匁柿は美味しい 2025年11月2日(日曜日)
週末は森の整備 プライベート・スポーツジムだ 2025年11月1日(土)晴れ
引越ししたな!群が無くなった。2025年11月1日(土)晴れ
なんと、黒スズメバチ現わる2025年11月1日(土曜日)晴れ
寝室に舞い降りた小さな蛾2025年11月1日(土曜日)晴れ
グラスで飲めば気分も変わる 2025年10月28日
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。