投稿日:2021/8/13 19:28
Michaelさん、ありがとうございます。
明日の仕上げが上手く行くことを祈っています。
\(^_^)/
2021/8/13 21:15
ひろぼーさん、こんにちは。
雨は大丈夫ですか?
ワイヤー、結構大変でした。
四苦八苦しながらなんとか取り付けましたが、ロープの方が良かったと思います。
(^_^;)
2021/8/14 15:54
あお父
千葉県
2010年頃から3年程、日本ミツバチを飼おうとチャレンジしましたが、巣箱に入ってくれずに諦めていました。 2021年にたまたまティーハウスれりっしゅ様のお店へ伺...
あお父
千葉県
2010年頃から3年程、日本ミツバチを飼おうとチャレンジしましたが、巣箱に入ってくれずに諦めていました。 2021年にたまたまティーハウスれりっしゅ様のお店へ伺...
あお父
千葉県
2010年頃から3年程、日本ミツバチを飼おうとチャレンジしましたが、巣箱に入ってくれずに諦めていました。 2021年にたまたまティーハウスれりっしゅ様のお店へ伺...
こんばんは(^^)
とても良いリフターが出来ましたね!
継箱もこれがあれば楽々ですね♪
2021/8/13 20:25
着々と進んでますね
私は本業がさばけず、リフト放置状態です
巣箱程度なら、ウインチはワイヤーではなく、細めのロープのほうが軽いですし、よりを気にしなくていいですよ
私は、ワイヤー外して、ロープに変えました
2021/8/14 10:11
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
久しぶりに巣箱を作りました。
いつの間にか入居していました。
日除を設置してみました。
2023年5月27日今日の内検
スムシにやられちゃいました。その2
スムシにやられちゃいました。その1