掛水 節也
広島県
1年目:近所の週末養蜂家さんの紹 介さんから購入 2年目:初分蜂自然入居。分蜂群か らの分蜂群強制捕獲・・・ 女王蜂取込み ミス?自然消 滅、2...
掛水 節也
広島県
1年目:近所の週末養蜂家さんの紹 介さんから購入 2年目:初分蜂自然入居。分蜂群か らの分蜂群強制捕獲・・・ 女王蜂取込み ミス?自然消 滅、2...
T.山田さん
こんにちわです。
出入りに苦労してます。オス蜂がカゴの中で暴れてます。また、帰ってきた蜂が中々中には入れずスズメバチに襲われました。
2021/9/26 13:46
掛水 節也
広島県
1年目:近所の週末養蜂家さんの紹 介さんから購入 2年目:初分蜂自然入居。分蜂群か らの分蜂群強制捕獲・・・ 女王蜂取込み ミス?自然消 滅、2...
ハッチ@宮崎さん
こんにちわです。
おっしゃる通り置いている所に来たところをたたいてます。また、蜜蜂の死骸の所にも来たところをたたいてます。粘着シート購入してやってみます。
2021/9/26 14:01
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんにちは
凄いスズメバチですね~怖…そのかごは蜂さん上手に出入り出来てますかね、興味大です!(^^)!
2021/9/26 13:02
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんにちは、掛水 節也さん!
叩き落としたオオスズメバチは生きている間にネズミ取り粘着シートにくっ付けて、西洋ミツバチ巣箱から少し離れた場所に設置しておくと後からやって来るオオスズメバチはそちらに誘引され少しは攻撃の矛先をそらす効果が期待出来ます。
2021/9/26 13:09