ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
給餌の練習をしたらとりあえず成功でした

よし坊 活動場所:徳島県
定年退職してから6年がたった平成27年(2015年)から飼育を始めました。重箱式巣箱を自宅の庭に1~4個設置しています。平成27年28年29年共に7…もっと読む
投稿日:2021 10/10 , 閲覧 267

現在元気な群れを2群飼育中です。いつか給餌を必要とする群れを飼育する日もあろうかと思い、給餌の練習をしました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/177/17723310392717997835.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/123/12340038441498068338.jpeg"]

1箱に対して水100gに白砂糖100gを溶かした液を作って給餌してみました。2箱とも給餌しました。始めに食いつきが悪かったので蜜蝋のかけらを砂糖液の上へ置いたところすぐに蜂が寄り付きました。今日はとりあえず給餌成功かと思います。まだ取り掛かったばかりですので、今後いろいろな場面があることでしょうから、種々の勉強したいと思っています。

コメント7件

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 10/11

よし坊さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。巣箱の外側で給餌なされていますが、成功とかじゃなくて直ぐにやめないと、西洋ミツバチの盗蜜に遭いますよ。飲み口は巣箱の中が基本ですよ。それでも匂いが回るので巣箱の簀の子の上が良いですね。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2021 10/11

追伸
高い確率で、巣箱周辺に、スズメバチを誘因することにも、つながります。onigawaraさんの、おっしゃる通りかと思います。ご注意ください。スズメバチハンターさんは、同様の原理の給餌器を野外に設置して、スズメバチを集めていました。

よし坊 活動場所:徳島県
投稿日:2021 10/11

onigawaraさん.yamada kakasiさんへ、コメントをいただきありがとうございました。早速給餌装置を外してきました。今後、盗蜜とスズメハチには気を付けます。それから、この際に、もう一つお聞きしたいのですが、もし巣箱のすの子の上へ給餌器を置いたとしたら、昼間でも夜間でもいつ置いても大丈夫なものでしょうか?昼間置いても盗蜜には来ないものでしょうか?まあ、100%大丈夫でなくても、ほぼ大丈夫でしょうか?面倒な質問ですみません。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 10/11

簀の子の上なら大丈夫ですよ。自分が、1回底板の巣門上に、薄荷粉を置いたら、あくる日:それに西洋ミツバチが来まして、それから毎年盗蜜に遭いますね。今年初めて盗蜜に来ていないですね。ただ自分は弱くなった群に1回給餌をしたら、あくる日は逃居した事が有るので、給餌は8年くらいしないですね。

よし坊 活動場所:徳島県
投稿日:2021 10/11

onigawaraさんへ、重ねてのコメントをありがとうございます。私も以前にonigawaraさんがおっしゃっていた世話を焼きすぎない飼い方で行こうかと思っていますが、実は今年蒸す方式で蜜蝋を取り出したところ、黒い蜜液がかなりできたので、給餌に使うにはどうした良いかと考えたところでした。まあ、必要もないのに給餌はしない方が良いのでしょう。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 10/11

よし坊さん 黒蜜ならいくらされても大丈夫ですね。自分も黒蜜なら問題なくすると思いますよ。給餌が必要でなくても簀の子の上なら置いて良いと思いますね。

よし坊 活動場所:徳島県
投稿日:2021 10/11

onigawaraさんへ、コメントをありがとうございます。ああ、なるほどそうなりますかね、それなら後日試してみます。大変助かりました。ーーーやはり理屈があるようですね。

投稿中